![]() |
最新更新日:2025/11/20 |
|
本日: 昨日:107 総数:733862 |
2年生 テスト終了後の学活
2年生はボランティア学習の取り組みをしました。 1年生 テスト終了後の学活
1年生は評議員が中心となって体育館で整列の練習をしました。 次に「ベル着点検」の表彰がありました。 優秀クラスは1年2組でした。 3年生 野菜の栽培
3年生が技術・家庭科で取り組んでいる野菜の栽培です。 ナスとキュウリの花が咲きました。 テスト前自主学習会
15(火),16(水)の放課後に自主学習に頑張る 生徒が多数いました。テスト頑張って下さい。 おはようあいさつキャンペーン(OAC)
生活文化委員会で「おはようあいさつキャンペーン」が 朝の登校時間に展開されました。 みんな大きな声であいさつができていました。 3年生 修学旅行の取り組み
3年生は修学旅行でお世話になる民家のみなさんに渡す, 自己紹介カードを作っていました。 2年生 ボランティア学習の取り組み
6月にあるボランティア学習の事業所が決まりました。 業種ごとに分かれて活動をしました。 1年生 校外学習の取り組み
1年生は評議員が中心になってしおりの読み合わせをしました。 また,各委員が持ち物や安全面について説明をしました。 校外学習は5月24日(木)です。 学校だより5月号
[嘉楽中学校だより5月号]を掲載しました。画面右下の[配布文書]をご覧ください。
教育課程&修学旅行&ボランティア学習説明会
その後,体育館で修学旅行の説明会(写真中)と ふれあいルームでボランティア学習の説明会(写真右)がありました。 参加していただいた保護者のみなさん,ありがとうございました。 |
|