京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:0
総数:159804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

☆ふれあいサタデー☆

 今日は,土曜学習とふれあいサタデーの日でした。ふれあいサタデーでは,京都学生祭典から「輪舞曲(ろんど)」という」サークルの学生さん,約60名に来ていただきました。学生達のパワーに圧倒されていた子どもたちも,最後には,自分から踊りを楽しむほどになっていました。保護者の方も一緒になって楽しい時間をすごしました。学生達の迫力ある踊り,礼儀正しい姿や子どもたちに優しく関わる姿は,とても爽やかで素敵でした。
画像1
画像2

梅雨の晴れ間

 なかよし広場では,紫陽花が美しく咲き出しました。2年生が生活科の学習で育てている野菜も大きくなっています。そろそろ食べごろかな…。
画像1

☆ありがとうございました☆

 天候による延期や中止はありましたが,子どもたちのけがもなく,無事に終えることができました。地域や保護者の皆様の温かいご声援が,醒泉校の子どもたちの気持ちを支えていたのだと思います。お忙しい中,ご参観いただき,本当にありがとうございました。お礼申し上げます。
画像1

5,6年生 団体演技

 お天気のため,延期,途中中止などの試練(?)がありましたが,なんとか乗りこえて,やっと組体操ができました。4日間のブランクを心配しましたが,さすがでした。心を一つにしてやりきってくれました。
画像1

全力で頑張っています。

 3年生では,二条城北小学校に通っている秋田くんも一緒に走ってくれました。いつも,3年生は,来てくれるのを心待ちにしています。数少ない交流ですが,みんな,とても仲良しです。
画像1

一,二年生 玉入れ

 「ねらって ねらって」がんばれ〜。
画像1

お待たせしました。

 4年生の100メートル走です。いつも元気いっぱいの4年生。パワー全開で走ってくれました。
画像1

本日13日9時〜実施いたします。

 いつもありがとうございます。ご心配をいただいております,運動会ですが,
本日,9時より,4年生の「100メートル走」から実施いたします。
応援,ご参観,どうぞよろしくお願いいたします。

午前のダイジェスト版 3

 3,4年「ゑえじゃないか」
今日が一番上手でした。最高の演技ができましたね。
画像1

午前のダイジェスト版 2

 どの組も一生けん命応援していました。
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
9/10 クラブ活動 銀行振替日 5,6年身体計測
9/11 ALT 3,4年いずみ身体計測
9/12 午後木曜校時 1,2年身体計測
9/13 午後水曜校時
9/14 縦割り遊び 学校安全日
京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp