![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:3 総数:159782 |
○ケイタイ教室○
KDDIの方にお越しいただき,正しい携帯電話の使い方を教えていただきました。子どもがトラブルに巻き込まれやすいのは,インターネットの危険を察知して回避する力が未熟だからだそうです。詳しく書かれたパンフレットを持ち帰りますので,お子さんと一緒にご覧ください。
![]() ☆すすんであいさつをしよう☆
「は・あ・と」「は」はしらない・「あ」すすんであいさつ・「と」トイレを大切に使おうに取り組んでいます。あと1週間で夏休みに入りますが,少しずつですができてきていますね。
![]() みさきの家から無事に帰ってきました。
解散式では,疲れた様子でしたが,クラスの仲間と一緒にたくさんの楽しい経験ができました。ゆっくり休養して,水曜日から元気に登校してくださいね。次の大きな行事は,9月の5年生「山の家」です。
![]() *今日の給食は*
給食の献立には,行事にちなんだメニューがいろいろあります。今日は,7月7日(七夕)にちなんだ献立でした。さばの竜田あげ・かぼちゃの煮付け・七夕そうめんです。オクラを☆に,そうめんを天の川に見立てています。夏の野菜(かぼちゃ)の煮付けは京のおばんざいです。
![]() ◎お昼の放送です。◎
今日の給食の献立はなんでしょう。一緒にいってみましょう。ごはん「Rice」牛乳「Milk」焼き肉「burbecue」トマトと卵のスープ「tomato &egg soup」みかん「orange」です。岩本先生と一緒に放送しました。「オリバージャンプ」(縄跳びをしながら歌うそうです。)というアフリカ風のリズムの曲も聞きました。
![]()
|
|