京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/30
本日:count up2
昨日:23
総数:201077
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・金の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

中学生と新聞紙遊び

画像1
6日(月)から,チャレンジ体験学習で北野中学校の2年生が来ています。

登園してきたときは,少し戸惑っていましたが,

遊戯室で全園児と「よろしくねの会」をして,保育室に戻ると

中学生と新聞紙遊びが始まりました。

しばらく休んでいた子ども達も,今日初めて新聞紙で遊んだのですが,

中学生に放り投げたり,新聞紙の中に寝転んだり,新聞紙を上から

かけてもらったりして,楽しみました。

「アイスクリームをつくってください」と言ってきたので,「はいどうぞ」と

言って渡すと,「おねえちゃんのぶんも」と言って,中学生にも

渡していました。

明日もまた,遊ぼうね。

23年度 乾隆幼稚園教育目標

平成23年度

  教育目標

   「心豊かに たくましく 生きる子」
      
      〜 遊びを通して豊かな感性と自立心を育む 〜


 
  目指す子ども像

   ・明るく元気な子(心と体の健康)
   ・友達と夢中になって遊ぶ子(規範意識の芽生え)
   ・自分のことは自分でする子(自主自立)
   ・心豊かに感じる子(感性豊かに)


  経営方針
   
   ・「一人一人の子どもの学びと育ちを支える」保育の充実
   ・幼小中連携の推進充実
   ・地域に開かれた幼稚園づくりの推進
   ・人権教育と総合育成支援教育の充実
   ・規範意識の育成に向けた取り組みの推進

お天気になったな〜

画像1
画像2
 久しぶりに傘もレインコートも持たず,

登園することができました。梅雨の合間の青空です。

子ども達は「園庭いってくる」と言って,朝の支度を済ませ,

赤い帽子の入っている入れ物を,靴箱の上に置き

帽子をかぶって行きました。

ジャングルジムに登って「電車ですよ」

「出発しますよ」と,ジャングルジムに誘ってくれました。

また,桜の木と同じぐらいのところに登って,

「桜の花ないね〜,どこへいったんですか?」と

満開だった桜の木を思い出していました。

豆が植えてあったプランターがあいて,年長児が苗を植えていたのを

見ていて,帰りにはたくさん水をあげて帰って行きました。




梅の実と宝石砂糖

6月6日(月)晴れ!
先週,幼稚園の中庭の梅の木の実を 脚立を使って収穫したのですが,今日はそれを使って,梅ジュース作りをしました。
先週は豆ご飯を作って,楽しいパーティーができたので,今度は幼稚園の小梅でジュースを作って,みんなで乾杯ができたらいいな・・・,ということになったのです。
洗って消毒した手で,梅の実を少しずつ入れて,氷砂糖を入れて,また梅の実を入れて,氷砂糖を入れて・・・,最後にしっかりふたをしました。
このガラス瓶は,しばらく涼しい暗いところにおいておきます。
「いつできるの?」「何回寝たら?」と,気がはやる子どもたちもいます。
おいしいのができますように!!

ところで,なんだか少し子どもたちのほっぺたが膨らんでいるように見えたりしませんか?
実は,「宝石みたい」な氷砂糖を一かけずつ口に放り込んでいるのです。
これだけでも「おいしいなぁ。」

画像1

お米をといで

6月2日,豆ご飯パーティーの日。
すみれ組の子どもたちは,朝から身支度を整えて豆ご飯作りをしました。
教師のお米のとぎ方を見た後,子どもたちも一人一人,小さいざるにお米を一合ずつ入れて,お米をとぎました。
「おうちでもやってきた。」と,家で練習してきたことを話してくれる子どももいました。

園長室の炊飯器の豆ご飯が,そろそろ炊き上がったみたいだということで,みんなで行ってみました。おいしい豆ご飯が炊き上がっているようでした。
園長先生は出来上がった豆ご飯をまぜると,その場でおにぎりを作り始めました。そして,おもむろにパクリ!!にこり!!

もちろん子どもたちも,やってみたい〜!
子どもたちもおわんのように合わせた両手の上にラップフィルムをのせて,その上にご飯をのせてもらって,一人ずつ同じように小さい豆ご飯おにぎりを作りました。
そして,園長室のソファーに腰掛けて,出来立てのおにぎりをそろっていただきました。
うれしそうな目。「おいし〜い。」の声。
そして,「すみれ組になってよかったな〜。」の声に,子どもたちの満足した気持ちが表れているようでした。

豆ご飯パーティーの会場作りも,配膳も,すみれ組の子どもたちががんばりました。
画像1

豆ご飯パーティーをしたよ!

画像1
画像2
 先日収穫したエンドウ豆を,豆ご飯にして食べました。

11時頃から,「先生,ご飯まだ?」「おなかすいた」と

楽しみにしていました。

遊戯室へ行くと,年中児も年長児も支度をして待っていました。

「ここのテーブルあいてるで」「ここふたりこれるよ」

など,誘ってくれました。

最初は,「おいしいの?」「どんな味?」と尋ねていた

子ども達も,友達が食べている様子を見て

「おいしい?」と聞いたり,

「ちょっと食べてみて?」と,頼んで食べてる様子を見て

「食べてみる!」と,完食しました。

初めてのことも友達の様子を見て,「自分も」と

思い,「おいしかった」と嬉しい気持ちになれた

姿を見て,こちらも嬉しかったです。

ごみゼロ,みんなの公園

5月31日(火)
5月30日は,5・3・0・・・ゴ・ミ・ゼロの日。
一日遅れですが,たんぽぽ組とすみれ組は,船岡山公園に行って,公園の掃除をしました。公園にゴミは少なかったのですが,台風の影響で,葉っぱや小枝がたくさん落ちていました。

船岡山公園は春にもたんぽぽ組とすみれ組がお散歩遠足にやってきた場所。
みんなの公園をきれいにして,気持ちよく遊べるようにしようとみんなで掃除に取り組みました。
たくさんのゴミを拾ってきれいになった公園で遊んで,帰りました。



画像1

ふかふかのお布団やな〜

ソラマメが大きくなってできていました。

みんな,お部屋や誕生会のときに

「そらまめくん」の絵本を見ていたので,

鞘を見たかったようです。

エンドウ豆より鞘をむくのが大変でしたが,

三歳児の子ども達は,なんとかむこうと頑張っていました。

中から出てきたソラマメを,「おおきいな〜」と

言っていました。

「つるつるやな」「つめたいな」など,言葉で表現する子どもや

無言ながら何かを感じ,見せに来て「そらまめ君いたね」と

言うと,うなづいていました。

それから,鞘を見ると綿のような白いものが付いていました。

「ふかふかお布団みたいやな〜」

「赤ちゃんそらまめくんが寝てる」と言いながら

そらまめ君を思い出していたようです。
画像1
画像2

子どものつぶやき

画像1
画像2
 久しぶりに青い空が見えました。

子ども達も,「今日はお外,いけるな」と

喜んで,登園してきました。

昨日した新聞遊びも心残りのようでしたが,

”やっぱり外”と思ったようで,

みんな駆け出して行きました。

今日は,年長児・年中児が舟岡山へゴミ0の日活動で

出かけていました。どこかひっそりしていました。

山のつり橋にのぼって,「あれ,ここねじれてる」

誰かがクロスにして付け替えていたのです。

「なおしてあげるわな」と言って,友達のために

「う〜ん,どんなってるんやろ」と考えて,

「わかった!」とはずして,付け替えていました。

また,「先生,見て。おはしやで」と松の葉を見つけました。

見せてくれたときは,おはしもちです。

「ほんま,おはしみたいやな」

「おとうさんと,おかあさんと,おねえちゃんと僕の,みつけるわ」

と探すと,友達も「わたしも。5人やで」と

家族の松の葉を探していました。


新聞おもしろいな〜

画像1
画像2
画像3
 先日梅雨入りをし,今日は台風の後の雨空でした。

さすがに今日は「外行けへん?」と,尋ねる声は

なく,みんな保育室で遊んでいました。

新聞紙を広げていると,「なにすんの?」と聞いたので,

「新聞紙って広げたら大きいな」と言うと,

「僕にもちょうだい!」と言ってきました。

すると,「私も」と,「僕も」と言ってきました。

どうするのかな?と思っていると,

くしゃくしゃにしてキャベツ・おにぎり,ひろげてお布団,

ちぎって蛇,いっぱい集めててるてる坊主,

段ボールの箱にいっぱい入れてごみ収集車。

いろいろなイメージをもって,新聞紙と遊びました。

片付けは「もっとやりたい」から,段ボールに入れたり,

ビニール袋に入れたりして集めました。

雨の日でしたが,保育室で体をいっぱい動かして遊ぶことができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp