京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/19
本日:count up143
昨日:189
総数:682290
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校給食8・9月分のご案内

8・9月分給食の申込みを希望される方にご案内いたします。

1.給食費・実施回数 全学年 6960円(24回分)
2.申込書の提出期限 2011年7月12日(火)まで
3.給食費の払込期限 2011年7月14日(木)まで

なお、払込の手数料として120円(窓口)か80円(ATM)が必要です。

七夕願い事活動〜生徒会活動〜

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会が「七夕願い事活動」に取り組んでいます。
生徒会本部の発案で、笹は生徒会の担当の先生が、知り合いから頂いてきました。
生徒会から依頼された美術部が飾りをつけ、短冊とペンを用意して、みんなに願い事を描いてもらおうという取組です。

休み時間や放課後に、たくさんの人が願い事を書いた短冊をつけています。
内容は、部活や進路の願い事が多いようです。

生徒会本部のみなさん、楽しい取組ありがとうございます。

学年だより更新  7月号

各学年の学年だよりを更新しました。

7月の予定や学年ごとの記事が載っています。

画面右側の「配布文書」を見てください。

第2回定期テスト終了!

第2回定期テストが終わりました。来週からテスト返しが始まります。
問題用紙を忘れずに持ってきてください。
テストは終わりましたが、大切なのはこれからです。
結果を振り返り、間違ったところをやり直すことが大切です。
失敗しても,もう一度見直すことで「実力」がつきます。
必ず、間違った問題をやり直しましょう。

第2回定期テスト始まる

今日から第2回定期テストが始まりました。

     テスト教科
22日(水)理科・英語・保健体育
23日(木)国語・技術家庭・音楽(2、3年)
24日(金)社会・数学・美術

梅雨時です。体調管理に気をつけてください。

2年生 ボランティア学習始まる。

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生は、6月8日(水)〜14日(火)の間学校を離れ、高齢者施設・障害者施設・保育所の3領域に分かれ、ボランティア学習を実施しています。
今日はその初日です。普段の教室の学習では体験できない貴重な5日間です。

学校預り金 6月分のお知らせ

学校預り金納入のお知らせをします。

1年生 4930円(諸費・生徒会費・PTA会費)
2年生 3995円(諸費・生徒会費・PTA会費)
3年生 3660円(諸費・生徒会費・PTA会費)

なお、6月分の引き落とし日は 6月10日(金)です。
よろしくお願いします。

休日参観

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日(日)に休日参観を実施しました。
多数の方に来校してもらいました。
ありがとうございました。
2,3年生は3限に進路講話で高校から先生方が来ていただきました。
写真中は紫野高校、写真右は京都学園高校です。

530(ゴミゼロキャンペーン)

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日はゴミゼロの日です。
環境美化委員会で本日、校内と学校周りのゴミ拾いをしました。
部活動の人たちも協力して、きれいになりました。

校門の黒板

広報局の人たちが6月の行事予定を校門前の黒板に書いてくれました。
6月の雰囲気がよく出ています。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp