京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2017/03/24
本日:count up1
昨日:2
総数:158647
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「夢に向かい お互いを認め高め合いながら 自ら未来を拓く子どもの育成」

運動会11

画像1画像2
ことしは,赤組が優勝しました。おめでとう。
どの組も,よくがんばりました。

保護者・地域の皆様,あたたかいご声援ありがとうございました。
これで,運動会を終わります。

運動会10

画像1画像2画像3
感動!全員でのピラミッド。
演技の最後は,56年生の組体操「Last Paradise」でした。

最高!

運動会9

画像1
児童会種目,高学年の三色対抗リレーです。さて,優勝の行方は?

運動会8

画像1画像2
おいつきおいこせ,力をあわせて運びます。1・2年生の団体競技,「おおだま ころりん」です。

運動会7

画像1画像2画像3
午後の部のはじまりです。まずは,応援合戦。他の色にも,エールをおくります。

運動会6

画像1画像2
午前最後の種目はは,児童会種目の「玉入れ」です。高学年と低学年に分かれて競技します。現在の得点は,黄組187点 赤組207点 青組202点で,赤組がリードしています。


午後の部は,予定通り12時50分より行います。

運動会5

画像1画像2
1・2年生の団体演技は「のりのりダンス」です。みんなで〜ザ・ナイセスト・キッズ・イン・タウン〜「のりのり」になっておどります。「きめのポーズ」は,自分たちで考えました。

運動会4

画像1
醒泉校ならではの,楊梅幼稚園児との交流種目です。ぼうしをかぶりカバンをせおって5年生といっしょに「幼稚園にいってきま〜す!」元気にあいさつができたら「まる」です。

運動会3

画像1
3・4年生の団体演技「踊れ,力強く・キッズソーラン」です。おそろいの黒い服で,力強さをアピールしました。

運動会2

画像1画像2画像3
個人走がつづきます。さすが,6年生はパワフルに走ります。1年生も,力いっぱい走ります。楊梅幼稚園の園児も,大きな声で応援です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/17 半日入学・入学説明会
2/18 土曜学習・ふれあいサタデー
2/20 給食週間(24日まで)・クラブ活動(3年クラブ見学)・縦割り給食
2/22 2年食に関する指導
2/23 ALT・太鼓(部活)発表

学校教育計画

学校だより

学校評価

台風に対する非常措置についてのお知らせ

保健だより

音楽科公開授業のご案内

ゆめたいむ

京都市立醒泉小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ヶ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-351-2917
FAX:075-351-2920
E-mail: seisen-s@edu.city.kyoto.jp