京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up10
昨日:7
総数:159283
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和7年度の入園願書の交付・受付を行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 We are always waiting for you to join Kyogoku kindergarten. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

鶴山保育所との交流保育

今日は朝から鶴山保育所の年長組の子どもたちが京極幼稚園に遊びにきてくれました。

互いに親しみをもってかかわり,小学校での出会いを楽しみにできるよう年間計画をたてて毎年交流をしています。

初めて出会う友達になんだか少し恥ずかしそうな子どもたち。
「○○組の○○です。よろしくお願いします。」と一人ずつ顔を見て名前を伝えあい自己紹介をしました。

そして歌のプレゼント交換をしました。「聞いたことある!」と口ずさんでみたり,友達の歌う姿をじっと聞いていました。

そして一緒に「じゃんけん列車」をして遊びました。
「鶴山保育所の友達,京極幼稚園の友達を見つけられるかな〜?」と声をかけると,一生懸命友達を探してじゃんけんポン!
あっという間に長い長い鶴山・京極列車になりました。

そのあとは園庭でみんなで遊びました。
スケーターや三輪車、うんていをしたりだんご虫を探したりと心地よい日差しの中でのびのびと遊んでいました。
保育所にはいないうさぎやちゃぼの抱き方を教えている姿もありました。
「うさぎはおしりもちゃんとだっこするねん。」「ちゃぼは爪長いし気をつけてな」と声をかけかかわる姿がありました。
少しずつ心もほぐれ仲良くなってきた様子に嬉しく思いました。

最後は「また遊ぼうね」と握手をしてさようならをしました。また次回の子どもたちの姿が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

親子でリズムにのって身体を動かそう!

 在園児親子,未就園児親子みんなで身体を動かして遊びました。
 Yoshie Fukudaフリーストリートダンスインストラクターを講師に迎え,ヒップホップの音楽やリズムに合わせ,大人も子どももファンキー!に踊りました。リズムを感じ,リズムにのってのって!またのって!心地好い汗をかき,心も身体もなんだかフワッと軽くなりました。リズムにのるって心を開放することなんですね。ヒップホップダンスを初めて体験した親子も多かったことでしょう。これからはこのヒップホップの音楽を聴いたら,子どもも大人もきっとステップを踏めること間違いなし!お母さんたちも日頃の子育て疲れも吹っ飛び,リフレッシュ!親子共に楽しい貴重な体験ができました。
画像1
画像2
画像3

未就園児の親子の皆様 ご参加ください!

未就園児教育相談 たんぽぽ広場の皆様へ 


親子でリズムにのって,身体を動かし,親子の触れ合いを楽しみましょう!

楽しいストリートダンスで,ママもリフレッシュしましょう!

みなさん,どうぞお誘い合わせのうえ,おいでください!

お待ちしています! レッツダンス!! 親子で遊ぼう!!
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp