京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:107
総数:679912
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(木)5限、
各クラスの前期生徒会役員の認証式が行われました。
みんなで生徒会を盛り上げよう!
写真左:評議員の認証
写真右:各クラスの評議員

生徒会募金活動

生徒会本部役員のみんなが震災の義援金を募る
募金活動を開始しました。
生徒のみんなや学校前を通る方々から募金をいただきました。
また、同時に新品の文房具とアルミ缶も集めています。
持ってきてくれたみなさん大変感謝しています。
なお、募金と文房具は来週の28(木)までおこないます。
アルミ缶は継続していきますのでよろしくお願いします。

春体開会式の行進練習

画像1 画像1
4月29日(祝)に西京極競技場で行われる
開会式の行進練習が始まりました。
選手のみなさん頑張って下さい。

学級役員決め

画像1 画像1
4月19日(火)6限
専門委員会の学級役員をクラスで決めました。
これからの生徒会活動をクラスで支え、活躍して
くれることを期待しています。

4月の行事予定(18日から28日まで)

18(月) 123456  3年生内科検診(午後) 1年部活体験
19(火) 12356学 学は学級役員決め 1年部活体験
20(水) 12345   5限KHW、放課後春体行進練習 1年部活体験
21(木) 1234集  5限学級役員認証式、 1年部活入部届配布
22(金) 123456  第1回専門委員会
25(月) 123456  1年部活入部届提出
26(火) 集123   1限認証式(代議会議長)、家庭訪問1
27(水) 1234    家庭訪問2
28(木) 123学   4限短学活と部集会、家庭訪問3

春体激励会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
引き続き、春季大会激励会が行われました。
各部のキャプテンが春季大会の目標と意気込みを発表しました。
そして、ラグビー部キャプテンが選手宣誓を代表でしました。
みなさん健闘を祈ります。
写真左:代表者の選手宣誓
写真中:文化系部活動代表の激励の言葉
写真右:校長先生の激励の言葉

部活動紹介5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:バドミントン部
写真中:バレーボール部
写真右:ラグビー部

部活動紹介4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:野球部
写真中:バスケットボール部
写真右:卓球部

部活動紹介3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:水泳部
写真中:ワンダーフォーゲル部
写真右:ソフトテニス部

部活動紹介2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:音楽部
写真中:家庭科部
写真右:陸上部
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp