![]() |
最新更新日:2025/10/28 |
|
本日: 昨日:115 総数:731708 |
台風に対する非常措置について
台風に対する非常措置についてのお知らせ
初秋の候,保護者の皆様にはますますご健勝のことと存じます。日頃は,本校教育推進のために何かとご理解・ご協力いただき,ありがとうございます。 さて,今年も台風のやってくる季節となりました。台風による学校の授業の変更につきまして以下のようにさせていただきますので,よろしくお願い致します。 京都・亀岡地方において ○『暴風警報』が午前7時までに解除になった場合 →平常通り授業を実施 給食有 ○『暴風警報』が午前9時までに解除になった場合 →3限目から授業を実施 給食有 ○『暴風警報』が午前11時までに解除になった場合 →午後からの活動を実施 給食無 ○ 午前11時現在『暴風警報』が発令中の場合 → 臨時休業 給食無 ○ 生徒が在校中に『暴風警報』が発令された場合 → 気象状況,帰宅に要する時間,通学時の状況,家庭状況などを考慮し,帰宅させるかどうかを決定します。 なお,「大雨洪水警報」「・・・注意報」等は該当しませんのでご注意ください。 また,台風接近時には給食の献立が変更になります。(台風用献立) 台風により臨時休校になった場合,衛生管理上,廃棄しなければならない給食物資を最小限にとどめるため,臨時休校になることが予想される日については,その2日前に,物資の配送を中止する措置を取らせていただきます。(牛乳は通常通りの配送となります。 以上,お子達にもその旨をご指導いただきますようお願い申し上げます。 9月の行事予定(13日から24日まで)
13(月) 123456 (体育の部予行 予備日)
14(火) 123456 15(水) 12345準 5限は月6の授業,6限は大掃除と前日準備 16(木) 学校祭・体育の部 (雨天時は金曜日の12345準) 17(金) 学12346 生徒登校9:00 体育の部予備日 20(月) 敬老の日 21(火) 12356学 学は文化の部取組(2回目) 22(水) 123456 2,3年生は昼食後終学活放課 1年生は56限KHW 部活動は3:15再登校 部活動開始は3:30から(1年生は帰宅せず部活動です) 23(木) 秋分の日 24(金) 12346学 学は文化の部取組(3回目) 進路説明保護者会19:00〜 第2回進路希望について(3年生対象)
3年生の皆さんにお知らせします。
進路について第2回目の希望を調査する時期になりました。 保護者の方と十分に相談の上,現在の進路希望を調査票に記入して担任の先生に提出してください。提出期限は9月10日(金)です。 学校預り金 9月分のお知らせ
学校預り金納入のお知らせをします。
1年生 6040円(諸費,修学旅行積立金) 2年生 5465円(諸費,修学旅行積立金) 3年生 4830円(諸費,卒業対策積立金) なお,9月分の引き落とし日は 9月10日(金)です。 よろしくお願いします。 学校祭 体育の部取組
今回はレクレーション種目の説明と学年別クラス対抗リレーの競技です。 1年生の学年別クラス対抗リレーでは先生方も一緒になって走りました。 3年生では迫力ある走りを見ることができました。さすが3年生です。 写真は3年生の学年別クラス対抗リレーです。 学校給食10月分のご案内
10月分給食の申込みを希望される方にご案内いたします。
1.給食費・実施回数 全学年 3770円(13回分) 2.申込書の提出期限 2010年9月9日(木)まで 3.給食費の払込期限 2010年9月13日(月)まで なお,払込の手数料として120円(窓口)か80円(ATM)が必要です。 学校祭体育の部学年練習
学校祭 体育の部 結団式
その大会に向けて結団式が8月30日(月)に行われました。 今年のスローガンは 「侍☆レインボー戦え嘉楽戦士2010」です。 9月の行事予定(10日まで)
1日(水)123456 56はKHW
2日(木)12345 5は文化の部取組(1回目) 体育の部学年取組1年は1限,2年は2限,3年は3限 3日(金)12346体 体は全校体育 6日(月)123456 7日(火)123道56 8日(水)123456 56はKHW 9日(木)1234学 6限に1年4組が北・上京合同授業研修会 部活動は(再登校で16:30〜) 10日(金)1234体体 体体は体育の部予行と係生徒の打合せ 学校祭:体育の部は9月16日(木),文化の部は10月1日(金)です。 嘉楽オープンスクール
また,授業では,3小学校の生徒が一緒になって一つの授業に参加して,中学校の授業の雰囲気を味わっていました。どの生徒も緊張した様子がうかがわれました。 |
|