![]() |
最新更新日:2025/07/30 |
本日: 昨日:78 総数:724613 |
12月の行事予定(1日から10日まで)
1(水) 123456 56限はKHW
2(木) 123456 5限は全校集会(校長先生人権講話) 6限1年生人権学習,2年生学活,3年生進路写真 3(金) 12346 (放)専門委員会 6(月) 123456 7(火) 125634 6限授業参観,(放)新入生保護者対象学校説明会 3年生5限道徳,6限火3の授業 1年生6限「目の健康について」集会 2年生6限「性とジェンダー」 8(水) 123456 56限はKHW 9(木) 1234学 学は口頭試問に向けて 10(金)12346集 6限全校集会 学級役員 認証式![]() ![]() ![]() ![]() 3年生の学級役員が代表で生徒会長のKさんから認証状を受け取りました。 11月の行事予定(22日から30日まで)
22(月) 12346集 金曜日の授業 6限認証式(学級役員)
23(火) 勤労感謝の日 24(水) 第4回定期テスト 全学年 1国後テ,2理科テ,3保体テ 25(木) 第4回定期テスト 1.2年生 1英語テ,2数学テ,3音楽テ 3年生 1数学テ,2英語テ,3音楽テ 26(金) 第4回定期テスト 全学年 1社会テ,2技家テ,3避難訓練 29(月) 123456 30(火) 1234道56 生徒会本部役員認証式![]() ![]() ![]() ![]() 新しい本部役員の認証式が行われました。 写真左は校長先生から生徒会長になるKさんに認証状が手渡されました。 写真右は生徒会長のKさんから本部役員と各専門委員長に認証状が手渡されました。 最後に校長先生から「これから頑張ってください」と励ましの言葉がありました。 生徒会役員選挙投票の様子![]() ![]() ![]() ![]() 体育館が投票場所になります。 投票は実際の選挙のように引換え券を持参し,書き込み場所で書き, 投票箱に投入します。 生徒会役員選挙立会演説会![]() ![]() ![]() ![]() 立候補した人たちの演説会が行われました。 立候補者は堂々として,はきはきと自分の抱負を 述べていました。 授業参観のお知らせ
授業参観を行いますので,多数ご参観いただきますようお願いいたします。
日 時:11月15日(月) 6限(14:25〜15:15) 時間割: 1−2(体育:グランド),1−3(理科:教室),1−4(数学:教室) 2−1(育成:教室),2−2(理科:教室) 2−3(社会:教室),2−4(英語:教室) 3−2(美術:美術室),3−3(英語:教室) 3−4(英語:教室),3−5(数学:教室・視聴覚室) *車での来校はご遠慮ください。また,自転車は指定場所にとめてください。 第3回進路保護者会のお知らせ
11月15日(月)6限の授業参観後,第3回進路保護者会を実施いたします。
ぜひ,ご参加くださいますよう,ご案内申し上げます。 なお,お手数ですが本日配布いたしましたプリントに出欠票がありますので, そちらにご記入いただき,11月10日(水)までに学級担任に提出して下さい。 実施日時:11月15日(月) 昼の部 15時30分〜,夜の部 19時00分〜 場 所:ふれあいルーム(予定) 内 容:進路選択に向けて 学校預り金 11月分のお知らせ
学校預り金納入のお知らせです。
1年生 6040円(諸費・修学旅行積立金) 2年生 5465円(諸費・修学旅行積立金) 3年生 4830円(諸費・卒業対策積立金) なお,11月分の引き落とし日は 11月10日(水)です。 よろしくお願いします。 学校給食12月分のご案内
12月分給食の申込みを希望される方にご案内いたします。
1.給食費・実施回数 全学年 2610円(9回分) 2.申込書の提出期限 2010年11月8日(月)まで 3.給食費の払込期限 2010年11月11日(木)まで なお,払込の手数料として120円(窓口)か80円(ATM)が必要です。 |
|