京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/31
本日:count up2
昨日:26
総数:153569
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和7年度、令和6年度の入園願書の交付・受付を行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

おわかれ会

 卒業式まであと一週間。今日は全園児親子でおわかれ会をしました。親子ゲームや歌,一年間を振り返る思い出のアルバム,京極ママさん隊の劇や踊りや絵本の読み聞かせ,ランチやおやつなどワクワクするプログラム。中でも盛り上がったのは,やはり京極幼稚園伝統のママさんたちの劇やパフォーマンスでした。「ブレーメンの音楽隊」と「ママさんエアーバンド」とふたつも出し物を用意してくださり,子どもたちは大喜び!ママさんたちはみんな役者揃いでした。みんなを楽しませようとする役者魂(!?)に感動でした。和やかで温かい雰囲気に包まれ,幸せな時間が流れました。保護者の皆様,今日まで本当にたいへんな準備をしていただき,ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

お別れ遠足

画像1
画像2
画像3
京都市動物園に行きました。年長児と年少児が手をつないで行く遠足も今日で最後です。今朝は雪が降っていましたが、動物園に着くと陽がさしてきてキリンや猿の様子をじっくり見ることができました。キリンのお母さんは、お腹に赤ちゃんがいるらしく、来週出産予定だそうです。子どもたちは「元気な赤ちゃんを産んでね」と言っていました。孔雀やコンドルが羽根を広げているところも見ることができ、子どもたちや先生も大喜びでした。みんなで両手を広げて真似をしながら見たり、寝ているライオンに「ガオ〜ッ!!」と呼びかけたりしました。今日は、動物たちのいろいろな表情が見られて楽しかったです。

ひなまつりの集い

 3月3日はひなまつり。幼稚園でもみんなでおひなまつりをしました。
ひなまつりの歌を歌ったあと,雛人形を見ながら,お内裏様やお雛様,官女や五人囃子,隋臣,仕丁など,それぞれの名前についての話を聞いたり,子どもたちが病気やけがをしないで,元気に楽しく過ごせるようにとみんなで話し合いました。お昼ご飯は在園児だけでなく,未就園児のうさぎ組さんも一緒に,ちらし寿司,菜の花のお吸い物,ひなあられを頂きました。「病気しませんように」「元気に遊べますように」と言いながら,ひなあられを食べていました。もうすぐ卒業,進級のみんな。春が来るのを楽しみに,一日一日大切に過ごしたいね。
画像1
画像2
画像3

3月 未就園児 たんぽぽ広場ご案内

 春がもうすぐそこまできています

小さいお友達,幼稚園に遊びにきてください

幼稚園の園庭で,ポカポカ,春を感じながら遊びましょう!気持ち良いですよ!

みなさん,お待ちしています!!
画像1

鶴山保育所との交流保育

画像1
画像2
画像3
 今日は近所の鶴山保育所に遊びに行きました。今年度は4回目の交流です。年長ことり組は楽しみに出かけました。鶴山保育所では絵画展が開催されていました。鶴山の先生のお話を聞きながら,0歳〜5歳児のお友達のたくさんの作品を見学しました。その後は,園庭で縄跳びやのぼり棒,ジャングルジム,滑り台など元気いっぱい遊びました。同じ小学校に行く友達と握手をしたり,みんなでジャングルジムにのぼったり楽しいひとときを過ごしました。「また学校で会おうね!」と約束をして,いつまでも「バイバイ!」と手を振っていました。同じ地域で育つ子どもたちは学校に行ってもきっと心を繋げていくことでしょう。これからもこの交流は大切に続けていきたいと思いました。

小学校の給食はおいしいね

画像1画像2画像3
今日は京極小学校から交流給食に誘っていただき,年長児のことり組はワクワクしながら出かけました。
門までくると教頭先生が迎えてくださり,「ここで給食を作っているんですよ」と給食室を教えていただいたり,保健室へ行って「ケガをしたりしんどくなったらここにくるんだよ」など案内していただき,みんな真剣に聞いていました。
一年生の教室は以前にも交流フェスティバルに招待してもらって,お礼の手紙を交換したこともあったので,親しみをもち,安心して教室に入ることができました。

当番の一年生が白いエプロンをつけておかずやごはんを手際よく配ってくれる様子を見ながら,「もっと多いのがほしいなあ」とか「おいしそうやな」など話したり,隣りの席になった一年生と名前を教えあったりしながら和やかな雰囲気でした。
給食のメニューはハッシュドビーフとほうれん草のソテー,ご飯,牛乳でした。
ほうれん草が苦手な子どもも,味付けがおいしかったことやお姉さんに励まされたことで全部食べることができました。あっという間に食べ終わり,食器の片付け方なども教えてもらいました。

やさしかった一年生のみなさんと給食を食べることができて,幼稚園の子どもたちの一年生になるのだという期待は高まったようでした。

温かい雰囲気で迎えていただいた校長先生をはじめ,給食を作ってくださった先生,教職員のみなさま,本当にありがとうございました。

節分〜鬼が来た!〜

画像1
画像2
画像3
みんな自分でつくったさんぼうや桝に炒りたての豆を入れてもらい,鬼が庭に来ていないかを探しに外へ出ました。みんなこわごわ恐る恐るログハウスの中やジャングルジムの陰を探しているときに・・・・・「あ〜出た!!!」と和太鼓の音と共に鬼がやってきました!!その途端に3歳児のうさぎ組の子どもたちはログハウスの中へ入り,大泣き・・・4歳児はな組は先生のもとへ行き・・・5歳児は果敢に豆を撒き始めました。「悪い子はどこだ〜!」と言う鬼の問いに「悪くない,悪くない」というAちゃん,Bちゃんが追いかけられて捕まえられそうになるとみんなで「Bちゃんが危ない!」と豆をまき,みんな「鬼は〜そと〜鬼はそと〜」と必死でした。なかなか帰らない鬼に豆がなくなるほどで「福は〜うち〜」を言う余裕もありませんでした。
でも,「これが終わったら“福は〜うち〜”て言おうな」というCちゃんの姿もありました。
実はこの鬼さんは,室町小学校の吉見校長先生なのです。毎年,「あまり泣かしたらあかんなあ」とおっしゃいますが,今年は迫力がありました。日ごろから幼小交流を大切に保育を進めています。このように校長先生自らが保育参加していただき,何よりの幼小連携になりました。ありがとうございました。

鬼さんが帰ったあと,放心状態の子どもたちでしたが,「福がくるように・・・幸せになるように・・・」とみんなで福豆を食べました。みんなのおなかの中にいる鬼もどこかへ逃げていったでしょうか?

節分〜豆まきしよう〜

画像1
画像2
画像3
今日は節分。2,3日前から鬼の話を聞いたり,鬼の面づくりをしたりして『鬼が来るかもしれない』と子どもたちはドキドキして登園してきました。「ほんまは先生が鬼になるんやろ?」「絶対ほんもんとちがうよなあ」などと怖さを紛らわそうとしていました。朝から豆をほうらくで炒った良い香りの中「きなこの匂いやな」といいながら,豆を食べる“さんぼう”を色紙で折りました。年少組の友達に折り方を教えてあげたり,未就園のひよこ組さんの分も折ったりしました。「これは僕の弟の○○ちゃんにあげる」などやさしい気持ちも見られました。

2月 未就園児教育相談 ご案内

 小さいお友達,幼稚園に遊びに来てください!
 
画像1

音楽鑑賞教室

上賀茂幼稚園,京極幼稚園,明徳幼稚園のみんなが集まって、総勢115人で音楽鑑賞教室を楽しみました。ネコやパンダに扮したハッピーバースデー・バンドのお姉さん達がいろんな打楽器を演奏してくれました。マリンバ,シャンベ,トムトム,カシシと言う珍しい楽器もあり、なんと!板も楽器になっていました。手をすべらせたり、叩いたりこすったりすると音がでます。子どもたちも何が鳴っているのか耳を澄ませて聴いていました。様々な打楽器の音を聴いたり、リズム遊びや知っている歌を一緒に歌ったりして楽しい時間を過ごしました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp