![]() |
最新更新日:2017/03/24 |
本日: 昨日:0 総数:159574 |
今年,最後の授業日です。![]() ![]() ![]() 朝会では,この一年を振り返り,様々な行事を通して成長したことを校長先生からお話していただきました。今年,よく頑張ったと思うことはどんなことでしょう。ご家庭でも話題にしていただけると来年への目標が見えてくるように思います。 また,毎週金曜日は『外遊びの日』です。今日も寒空の中,楽しくクラス遊びをしていました。 体に気を付けて,冬休みを元気に過ごしてください。 放課後まなび教室では![]() ![]() 高等学校総合文化祭![]() ![]() 京都コンサートホールで「高等学校総合文化祭 優秀校発表会」が行われ,4・5・6年生が合唱を披露しました。曲目は,「大切なもの」と「U&I」でした。 また,2部のエンディングでは立命館大学交響楽団・鳥羽高校・桃山高校・夜久野中学校のみなさんといっしょに,国民文化祭のメッセージソング「微笑みの空」を合唱させていただきました。小中高大の世代を超えた文化芸術の連携を,身をもって経験するよい機会となりました。 (写真はリハーサル風景) 町別児童会![]() 西校舎屋上 防水改修![]() ![]() プロの選手がやってきた!![]() ![]() ![]() PTAとおやじ・おふくろの会の共催により女子プロ野球チーム「京都アストドリームス」より選手においでいただき,親子野球体験教室を行いました。「若い頃はソフトボールをしていたの」とおっしゃるお母さんや「バットをもつのがはじめて」という子どもなど,たくさんの参加がありました。 1月のふれあいサタデーは,サッカー教室を行います。 しおりづくり![]() ![]() ![]() 今日から12月です。![]() 子どもたちがよく知っている「うさぎとかめ」の話を基に,友だちのことを考えて行動すること,自分も他の人も大切にすることを話されました。 |
|