京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up1
昨日:15
総数:207640
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付・受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで(土日除く)行います。幼稚園見学や説明も随時行っています。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。 お問い合わせは    TEL 075−441−0406 までお電話ください。

マラソンがはじまりました!

画像1
画像2
11日からマラソンが始まりました。

少しでも長く走ろう,歩いたり止まったりせずに走ろうと頑張っています。
年長児は今までの経験から,自分のペースで走ることが出来るようです。
大きいクラスのお兄さん,お姉さんを見ながら,年中・年少児も頑張って走っています。
走り終えるとだんだん体がポカポカしてきます。
走っているときは寒いですが,体が温まると外遊びも楽しくなります。
マラソンというと持久走のイメージですが,走ることを楽しみながらマラソンをしたいと思います。

さくらんぼクラス 1月の予定

 皆様お元気ですか?
 お正月はどのように過ごされたのでしょうか
 きっと楽しい毎日だったと思います。

 さくらんぼクラス1月の予定をお知らせします。
 お子様と一緒に遊びに来てくださいね。

  19日(水) たこ揚げのたこを作って遊びましょう
  24日(月) 歌を歌ったり踊ったりして遊びましょう
  26日(水) 節分のお面を作りましょう
  31日(月) 節分大面を作りましょう
         1月生まれのお友達の誕生会をしますよ

 お待ちしています。

3学期が始まりました。

画像1
今日から3学期がスタートしました。

朝から雪が降る中,子どもたちは元気に登園してきました。

「あけましておめでとうございます」と挨拶すると,ちょっと照れながら「あけましておめでとうございます」と返す子どもたち。そのあとは,久しぶりに会う友達や先生と冬休みの話をいっぱいしました。

始業式では,幼稚園からのお年玉として一人一人にこまをもらいました。

始業式の後はもらったこまに色をつけたり,さっそく挑戦してみたり,かるたやすごろくなどのお正月の遊びをして楽しみました。

今年度もあと3学期のみとなりました。子ども達との時間を大切に過ごしていきたいと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp