京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up51
昨日:81
総数:724099
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

班別研修

画像1 画像1 画像2 画像2
国際通りでの班別研修が始まりました。

国際通りへ向かう車中での様子

画像1 画像1 画像2 画像2
読谷村&嘉手納町出発!朝の雨もマシになり、これから三日目のメインである国際通りでの班別研修にむかいます。
バスの中ではトランプをしたり、おしゃべりしたり楽しんでいます。

「バスの車窓から。沖縄らしい景色が窓から見えます。」

出発です

画像1 画像1 画像2 画像2
ホストファミリーに見送られ、読谷村を出発しました。
そして,嘉手納基地を見学しました。

退村式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
全員元気で退村式を行いました。
そのときの様子です。

3日目のスタートです

画像1 画像1 画像2 画像2
三日目のスタートです。民泊を終え、生徒も集合場所に続々とやってきています。
ホームスティ先の方ともお別れ、名残惜しい時間です。」
今日は,国際通りでの班別研修です。

今朝は雨のスタートです

画像1 画像1
おはようございます。残念ながら今日も雨のスタートとなりました。天気予報では午後からは回復ということです。国際通りでは傘を差さずにまわりたいものです。

2日目の夜それぞれの民泊先で

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 民泊二日目の夜、それぞれの家庭で団らんや、お菓子作り、夕食中でした。
めの夜も、それぞれの家庭で体験学習を行いました。明日は最終日、名残はつきませんが、おわかれです。

晴れています。

画像1 画像1
晴れてくると海の色が変わってきました。海岸に出てくるグループもあるでしょう。

外へ出ての体験です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
晴れてきたので外へ出ての体験です。

午後からの体験学習

画像1 画像1 画像2 画像2
午後から様々な体験学習を行っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp