京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up1
昨日:10
総数:207626
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付・受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで(土日除く)行います。幼稚園見学や説明も随時行っています。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。 お問い合わせは    TEL 075−441−0406 までお電話ください。

新聞紙で遊んだよ!

今日はあいにくの雨模様。
やんだと思っても,ちょっと降ってきたり。
そこで,昨日の新聞紙に気が付き,やぶったり丸めてマントにしたり,
剣にしたりし始めました。
びりびり破るのも楽しかったり,破った新聞紙をひらひら雪!といって放り投げたり。
まるめて,おにぎり!とお皿にのせました。
部屋中,新聞紙でいっぱいになりました。
ビニール袋にちぎった新聞紙を入れて,ボールにしました。(写真上)
みんな大きいボールを作りたくて,いっぱい入れました。
シールをはって,自分のボールができました。(写真下)

画像1
画像2

さくらんぼクラスの説明会をします

 5月17日(月)から『さくらんぼクラス』が始まります。

 事前に,さくらんぼクラスの説明会をします。

 説明会は,5月12日(水)10時30分から です。

 『さくらんぼクラス』に遊びに来ていただくのに,登録が必要となります。

 ぜひ,説明会にお越しください。

 お友達・近所の方,誘い合わせてお越しください。

 今年も楽しいことをたくさん計画しています。
 
 おまちしています。

 
   5月のさくらんぼクラス予定

      17日(月) 幼稚園のおもちゃで遊びましょう

      19日(水) 幼稚園のおもちゃで遊びましょう

      26日(水) 自由に絵をかいて遊びましょう
             グルグル色をぬって遊びましょう

      31日(月) 親子で『なかよし遊び』をしましょう
             5月生まれのお誕生会をしますよ
                5月生まれのお友達たくさんきてね!!

 

巧技台で遊んだよ

画像1
画像2
画像3
 雨降りで園庭に出られない子どもたちは,体力があまっている様子。

 遊戯室に巧技台を組み立てると早速遊びだしました。

 「ここはジャンプをするところや」「ここには滑り台をつくろか?」

 「ジャンプと滑り台をつなげよか?」等と言いながら簡単な遊び場が

 できました。

 遊んでいる間に大変!!ワニが出てきました。

 ♪ワニさーん ごきげーん いかがかな パクパク・・・♪

 子どもたち,ワニに食べられないように気をつけてね!!


母の日のプレゼント

画像1
画像2
画像3
こんどの日曜日は,母の日です。

園庭の花がとてもきれいに咲いていたので,摘んで花束にして

プレゼントしました。

年少,年中組は,透明のシートに絵を描き,花を包みました。

年中組は,自分達で花も摘みました。

年長組は,アレンジメントをしました。

牛乳パックで,自分だけの花瓶を作りました。

「おかあさん,ありがとう!!」

子どもたちも,おかあさんもうれしそうでした。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp