![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:17 総数:206628 |
親子園内清掃![]() ![]() ![]() 毎年,1年間みんなが使ってきた,保育室や遊戯室の窓ガラスを拭きます。 子どもたちは,自分たちが使っているロッカーも一生懸命掃除しました。 窓拭きをしていたお母さんの隣で子どもたちが, 「前は○○くんのお母さんがコレで(窓磨きのクリーナー),アンパンマンを 窓に書いたはったなぁ」 すると,「もうあれから1年経つんやなぁ。早いな〜」とお母さん。 横でその会話を聞いていた私も, 「もう1年か〜」としみじみしてしまいました。 普段,なかなか手が行き届かない所まで,ピカピカに拭いてくださった お家の方々。 本当にありがとうございました。 親子お別れ会 パート7![]() お世話になった保護者の皆様ありがとうございました。 そして,年長組の皆さん 4月になったら1年生ですね。 また幼稚園に遊びに来てくださいね。 親子お別れ会 パート6![]() ![]() おどろき〜!!! 年長組のお母さん方 すすばらしいマジックショーをありがとう!! そして,みんなのお母さん方 楽しい1日をありがと!! 最後はみんなでランチパーティーをしました。 保育会でデザート(シュークリーム)も用意していただき 子ども達は大喜びでした。 親子お別れ会 パート5![]() ![]() ![]() 本当のマジシャンがマジックしているような本格的なものでした。 親子お別れ会 パート4![]() ![]() ![]() 創立120周年を記念した ♪だいすき けんりゅうようちえん♪ の曲で楽器演奏をしてくださいました。 親子お別れ会 パート3![]() ![]() どんなマジックが飛び出すのでしょう。 そして,成功するでしょうか・・・。 親子お別れ会 パート2![]() ![]() 心の染み入る歌声でした。 その後はなかよし遊びです。 子ども達ははりきっていましたよ。 お家の方と一緒に♪よろしくね♪も踊りました。 手をつないで親子なかよくいい雰囲気ですね。 親子お別れ会 パート1![]() ![]() ![]() 親子共に楽しい1日が過ごせるようにお家の方も先生達も あれこれ悩んでプログラムを考えました。 最初は,子ども達が作詞作曲をした♪だいすきけんりゅうようちえん♪ の歌を歌いました。 お家の方も歌詞カードを手に持ち一緒に歌いました。 4園交流保育(たんぽぽ組)![]() ![]() ![]() 今まで2年間一緒に遊んできた年長組のお兄さん・お姉さんへの プレゼントを作りました。 このプレゼントはいつ渡すのかな? すみれ組さんが喜んでくれるといいですね。 4園交流保育なのでもちろん他園の友達と一緒に遊びました。 来年度も交流ができるといいですね。 年少組交流保育![]() ![]() 年少組の子ども達は翔鸞幼稚園で交流保育をしていました。 翔鸞幼稚園に着くと「おはよう!」「いらっしゃい!」笑顔で迎えてくれた ひかり組(年少組)さんでした。 年少組は来年も交流を続けていきたいと思っています。 またよろしくね!! |
|