京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/10/14
本日:count up1
昨日:10
総数:207625
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和8年度入園願書交付・受付を10月14日(火)9時〜27日(月)18時まで(土日除く)行います。幼稚園見学や説明も随時行っています。お気軽に幼稚園までお問い合わせください。 途中入園も随時受付中。朝8時〜夕方18時まで預かり保育もしています。 お問い合わせは    TEL 075−441−0406 までお電話ください。

お別れ遠足 パート7

画像1
 すみれ組のお友達 

 幼稚園生活最後の遠足は楽しかったですか?

 またいつか みんなで一緒にお出かけできたらいいですね!!

お別れ遠足 パート6

画像1
画像2
画像3
 いっぱい遊んだら おなかがすいちゃった!
 
 お母さんの手作りおべんとう いただきま〜す!

お別れ遠足 パート5

画像1
画像2
画像3
 バスケットブランコ

 楽しすぎて またまた乗っちゃった!!

お別れ遠足 パート4

画像1
画像2
画像3
 バスケットブランコ 友達たくさんで乗ったよ

 ゆれてゆれてゆれて・・・

 あー楽しかった!!!


お別れ遠足 パート3

画像1
画像2
画像3
 迷路で“氷おに”をして遊んだよ。

 タッチされたら大変!

 おにの友達と出会いませんように!

 

お別れ遠足 パート2

画像1
画像2
画像3
 上まで上れるかな?

 

お別れ遠足 パート1

画像1
画像2
画像3
 天候に恵まれ,温かな日差しの中『宝ケ池こどもの楽園』に行きました。

 遊びの広場で子ども達は時間の経つのも忘れ遊んでいました。

 夢の山では,長い滑り台やロッククライミングを楽しみました。

 

ピーマンマンごっこだーい好き!

画像1
画像2
画像3
 またまたちゅうりっぷ組のピーマンマンごっこの登場です。

 お気に入りのお家に入り,お気に入りのマントを見につけ

 「ピリピリピーマン!」「ピカリピーマン光線!」

 ピーマンビームを出して今日もいっぱい遊びました。

小学校の作品展に行ってきたよ

画像1
画像2
 隣接する小学校の作品展が昨日から始まりました。

 実は,幼稚園の年長・年中児の作品も展示していただいてます。

 早速小学校に出かけ作品展の見学をしました。

 「あっ 私の見つけた!」「僕のもあったよ!」「おにのお面もある!」

 自分たちの作品をみつけ大喜びです。

 小学校のお兄さん・お姉さんの作品も見学をしました。

 幼稚園に戻ってきた子ども達は「お姉ちゃんのすごかった!」

 と感心をしていました。


「だいくとおにろく」の劇遊びを見に来てね!

画像1
画像2
画像3
 先週の金曜日に生活発表会が終わりました。

 でも,年長児はまだまだ劇遊びがしたくてたまりません。

 「ちゅうりっぷ組さんやたんぽぽ組さんにお客さんで来てもらお」

 ということになり,早速チケットを作って配りました。

 チケットをもらうと年中・年少児も大喜びです。

 開演時間になるのを今か今かと待っていました。

 時間になり遊戯室に行くと,ちゃんと客席が用意されていました。

 割れんばかりの大拍手に気を良くした年長児は,とてもはりきって

 劇遊びを始めました。

 
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
3/3 ひな祭りの集い
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp