京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/05
本日:count up12
昨日:49
総数:150468
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
京極幼稚園には、0〜3歳児(ひよこ組・ぷちうさぎ組・うさぎ組)も遊びに来られます。園庭開放も実施しています。令和6年度の入園願書の交付・受付は随時行っていますので、見学、ご相談は、お電話かメールでご連絡ください。 Kyogoku kindergarten is looking for children to enroll in our upcoming terms. Please call or email us anytime. /Phone:075-231-6696/ email:kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp

すいせん

画像1画像2画像3
 2月12日
 水栽培をしていた水仙がみごとに咲いています。やわらかないいにおいで「もうすぐ春が来るよ」と知らせてくれているようです。
 みんなで水仙の絵をかきました。

2月もマラソン

画像1画像2画像3
 2月5日(金)
今日もとても寒く,雪がちらつきそうです。でもみんなとっても元気。2月に入っても相国寺にマラソンにでかけます。
1月のおわりには鴨川でマラソン大会を行いました。風がとても冷たかったけれど,日頃の練習の成果を発揮!15分間をみんな見事に走りきりました。お家の方々の声援にも励まされました。

節分

画像1画像2画像3
 2月3日(水)
 今日は節分です。
 先生のオニが登場。いっしょにダンスをしたり,オニのお話を聞いたり…。
 そのあとみんなで豆まきを始めていると…。どこからか「オニ」がやってきたので,みんなびっくり!心に住んでいる悪い鬼と一緒に豆をまいて追い払いました。(オニさん 豆が痛そうでした…。)
 そのあと「まめに元気でくらせますように」と年の数をの豆を食べました。

乾隆 翔鸞 待賢幼稚園のおともだちと

画像1画像2画像3
 2月2日(火)
 秋より,上京区の市立幼稚園(乾隆 翔鸞 待賢)と交流を進めています。今日はバスに乗って翔鸞幼稚園に出かけました。
 幼稚園の名前をだいぶ覚えました。また,他の幼稚園のお友達の名前もだいぶ覚えました。
 仲良し遊びをしたり,リレーや鬼ごっこをしたりして遊びました。お友達の輪が広がる様子「すてきだなあ」と思います。
 

ゆりかもめ

画像1画像2画像3
 1月19日(火)
 鴨川へゆりかもめを見に出かけました。今出川から北山あたりまでの川べりを歩きました。風はとても冷たいけれど,でもきゅっと体がしまる気がします。差し出したパンをゆりかもめは,飛びながらとても上手にくえわえていきました。

 しかし,ゆりかもめ,今年は今までよりも南のほうに来ているとか…?

上京4園のおともだちと

画像1画像2画像3
 1月15日(金)
 乾隆,翔鸞,待賢,そして京極の4園のお友達が京都御苑に集まりました。12月にも集まっているので,仲良しになっているお友達もいて「また会ったね」とあいさつ。
 今日はマラソンごっこをしました。たくさんのお友達といっしょに走ります。寒い日でしたが,一緒に走って心も体もあたたかくなりました。
 梅の花ももう咲き始めていました!!!

3学期が始まりました

画像1画像2画像3
 1月7日(木)

 明けまして おめでとう ございます

 こどもたちも新年のあいさつをしっかりして,元気に登園です。
 冬休みの楽しかった話ももりあがり,そして,お年玉もいただきました。
 大喜びのみんな,さっそくこま回しに挑戦しました。
 また,カルタやすごろくもして,遊びました。

 

2学期は今日で終了

画像1画像2画像3
 12月22日(火)
 幼稚園の2学期は今日で終了です。砂遊びのおもちゃなど,みんなできれいに洗いました。水がとっても冷たかったけど,みんな一生けんめい頑張りました。よくがんばるなあ,すごいなあと感心した時でした。
 この後,遊戯室で終業式。
 いよいよ冬休み,かぜをひかないように,元気にすごしましょう。また来年!

おにぎりランチ

画像1画像2画像3
 お誕生会ではそりに乗ったサンタさんの袋から,お誕生月のお友達が飛び出しました。紙芝居もみて,そして今日はおまちかねの,おにぎりランチ…。
 ふっくらと炊き上げられたご飯をにぎります。のりで巻いておいしそう。豚汁もいっぱいおかわりしました。苦手なものもみんなと一緒なら食べられるので,不思議です。

ホットケーキパーティー

画像1画像2画像3
 12月17日(木)
 2階の部屋から甘くてとっても素敵なにおいがただよってきます。
お母さんたちも手伝って,ホットケーキが焼きあがりました。クリーム,ジャムもつけて…。
 ホットケーキをパーティーが始まりました。いつも以上にお母さんたちの話もはずみます。
 今年の「ひよこぐみ」は今日で終わりです。また,来年。1月12日より始めます。
 かぜをひかないように。 よいお年を!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/15 安全の日
2/16 ノーテレビ・ノーゲームデー
2/18 京極小学校との給食交流
京都市立京極幼稚園
〒602-0806
京都市上京区塔之段薮之下町428
TEL:075-231-6696
FAX:075-231-6696
E-mail: kyogoku-e@edu.city.kyoto.jp