|  | 最新更新日:2025/10/14 | 
| 本日: 昨日:18 総数:207737 | 
| 第2学期終業式
いよいよ今日で2学期も終わり。 年末はご家庭も忙しくなるので,みんなもお家のお手伝いをしましょうね と園長先生からお話があると, 園長先生もお母さんのお手伝いするの〜?と子どもから声が上がっていました。   子育て語り合いサロン
温かい飲み物を飲みながら,家庭での様子,家族の大切さなどたくさんの話を聞くことができました。 「そうそう!!」 「うちも(我が家も)そうやで〜」と,笑いの耐えない時間になりました。   楽しい集い(第2部,3部)
サンタさんは,なんと一人一人に,プレゼントを持ってきてくれたのです。 子ども達は大喜びです。とっても嬉しそうにプレゼントをもらいに行く子どもや,ちょっとドキドキしながらもらっている子どもがいました。 サンタさんありがとう!!! 第3部はみんなでランチパーティでした。サンドウィッチとクリスマスケーキとバナナとキウイを食べました。おいしかったね! ランチパーティが終わって,園庭に出た子ども達。 「あっ!!! ソリの跡がある!!」 「ここで(門の前)までつづいてる! ここから飛んでったのかなぁ・・・」 「みんなにも知らせなくっちゃ!!」 ソリの跡を見つけたAくんやBちゃんは,みんなに知らせに走っていました。 今ごろ,みんなはお家でプレゼントをあけているのかな・・・?何が入っていたのかな・・・? 明日幼稚園で先生にも教えてね!   楽しい集い(第2部)
そして第2部。シャンシャンシャン・・・ どこからか鈴の音が聞こえてきました。 すると・・・,なんと!サンタさんが乾隆幼稚園にやってきてくれました!! 大きな白い袋をもって,やってきてくれました。    楽しい集い(第1部パート3)
マジックショー 不思議がいっぱい! 最後は飴が本の中からでてきたよ。びっくり!!    楽しい集い(第1部パート2)
素敵な歌声,サンタさんまで届くかな??    楽しい集い
今日は楽しい集いでした。 遊戯室に入ると,クリスマスの飾り付けがしてあり,子ども達は「わぁ!!」と,びっくりしていました。 第1部は,園長先生のお話を聞いたり,みんなで歌を歌ったり,先生達のマジックショーを見たりしました。    保育会 エコ活動
 12月12日に行われたPTAフェスティバルに,保育会(PTA)が 取り組まれている《エコ活動・ペットボトルのキャップ回収》で集まった キャップを持っていかれました。 「少しでも子どもの命を救えるのなら」と,取り組まれている活動です。 今後も,この活動は続きます。 自分たちが今できることを常に考え「小さなことでもコツコツと」と, 取り組まれていること,とてもすてきだなと思いました。   マラソン
寒さに負けず,子どもたちは元気にマラソン中です!   サンタさんごっこ
12月の始めにみんなでクリスマスツリーを飾りました。 それから,サンタさんごっこが始まりました。 すみれ組さんが,そりを作って「ちゅうりっぷさんも乗っていいよー!」 と呼びに来てくれました。ちゅうりっぷ組の子ども達も喜んでそりに乗っていました。 その後,ちゅうりっぷ組の保育室でもサンタごっこが始まりました。 袋の中に色々なものを詰め込んで,「先生 ねててー!!」と言う子ども達。 私が寝ていると・・・,パサ,パサ・・・。 目を開けると,ぬいぐるみや絵本,おままごとのお皿やコップ。色々なものが置いてありました。 「サンタさーん ありがと〜!!」 と言うと,遠くのほうから「どういたしまして〜」と聞こえてきました。    | 
 | |||||