![]() |
最新更新日:2025/07/09 |
本日: 昨日:1 総数:206491 |
1月8日(木)
昨日,園長先生からもらったお年玉は「コマ」でした。
それぞれの学年で,形の違うこまをもらいました。 今日はそのコマに,マジックやクレヨンで色をつけました。 色をつけたものをまわしてみると,「うわぁ〜」「きれい!」 子ども達はびっくり。「もっとぬろう!」とまた色をつけていました。 年長組は紐ゴマをもらいました。まずコマに紐を巻くことに悪戦苦闘。 「あっ」ちょっとよそ見をすると紐がゆるんでしまいます。 それでも,諦めないで慎重に紐をまいていました。 やっとのことで紐を巻いても,なかなかコマは回ってくれません。 「できひん・・・」 ちょっと諦めそうになりながらも,何度も挑戦していました。 1月7日(木)3学期が始まりました!
「あけましておめでとうございます」
ちょっと照れながら先生と挨拶を交わし,3学期がスタートしました。 「おばあちゃんのお家にね,おもちが飾ってあったよ!」 「みんなでおもち食べたよ!」 「○○に行ってきたよ!」 久しぶりに会う友達や先生といろいろな話をしました。 始業式では,園長先生からお年玉をもらいました。 何が入っているのかなぁ・・・。 |
|