|  | 最新更新日:2017/03/24 | 
| 本日: 昨日:0 総数:159973 | 
| 児童会・エコキャップ集め活動
 児童会では,貧困に苦しむ世界の子どもたちの支援活動のため,ペットボトルのキャップを集めることにしました。 ペットボトルのキャップ2000個で,1人分のポリオワクチン,栄養給食,学校で使うペンの支援ができます。 一人ひとりの気持ちが,貧困に苦しむ世界の子どもたちに届くことを願っています。   元気よくスタート  今日から後期の後半が始まりました。朝会で校長先生から「あたらしい年のスタートです。あと三ヶ月するとそれぞれ学年が上がります。そのまえにしっかりとまとめをしましょう。健康に気をつけて,楽しい学校生活が送れるようにしましょう。」というお話を聞きました。 休み時間には,久しぶりに会った友達と元気よく遊ぶ子どもたちの声が響き渡っていました。 今日からスタート(放課後まなび教室)   「とらどし」にちなんで,トラのおりがみに挑戦しました。色紙にはりつけて,マーク(落款)をつければ完成です。 | 
 | |||||||||