|  | 最新更新日:2017/03/24 | 
| 本日: 昨日:0 総数:159974 | 
| (ゆめタイム)全校音楽集会  体育館に全校のすばらしい歌声が流れました。 10月30日の近畿音楽教育研究大会では,6年生の醒泉太鼓 低・中・高学年の歌声,そして,全校の歌声を披露します。 とてもすばらしい響きです。発表できることを子どもたちも楽しみにしています。 たくさんの人に聞いていただけるとうれしいです。 また,近畿音楽教育研究大会では,本年度の本校の音楽研究についての冊子を お渡しします。 6年・4時間目の授業   『まごはやさしい』・・・バランスのよい食事の覚え方です。 みさきの家 その8  「5分前行動」 「来たときよりも美しく」 「あいさつをしましょう」 これからも高学年として,ぜひ実行していってほしいものです。 本当におつかれさまでした。しっかり休んでください。 みさきの家 その7  午後1時34分 いよいよ志摩半島ともお別れ。一路,京都をめざします。 みさきの家 第3日目(その6)  3日目,「みさきの家」とはもうお別れです。退所式を終えて,マリンランドへ向かいます。 学校到着予定は,午後5時30分ごろの予定です。 みさきの家 その5  午後からは,宮崎浜へ磯の観察に出かけます。 みさきの家 第2日目(その4) 全員元気にめざめました。 あさの集いは,鏡山小学校と合同です。校歌を歌い,学校紹介をしました。 午前中は,浦山ラリーを行います。 カレー最高!(みさきの家 その3)  このあと,入浴とキモだめしです。 みさきの家 その2  さあ,いよいよ「みさきの家」での活動開始。 全員元気です! みさきの家へ  到着予定は,午後1時ごろの予定です。 | 
 | |||||||||||||||||||