京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up4
昨日:7
総数:206660
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
年度途中の入園、見学等随時受け付けています。早朝8時から保育後18時までの預かり保育、未就園児クラス「さくらんぼ組」月・水9時30分から11時30分があります。また、月・水の午前中満3歳児「いちご組」を始めました。まずはお気軽にお問い合わせください。ご連絡をお待ちしています!075-441-0406

創立120周年記念運動会パート1

画像1画像2画像3
当初予定していた3日(土)から4日(日)に延期になりましたが,
無事に運動会を行うことができました。




当日の朝,早い時間にも関わらず,地域の方や保護者の方にお手伝いいただき,準備を進めることができました。



テントをさっとたててくださったり,ラインを補助線なしにまっすぐ引いてくださったりと,大活躍でした。



準備に携わってくださった皆様,本当にありがとうございました。



頑張るぞ!と気合の入った様子の子どもたちも揃い,

入場行進,開会式,体操と続きました。



体操は親子で体をたくさん動かしました。



次はいよいよ「かけっこ」のスタートです!!

乾隆祭りバザー

画像1画像2画像3
乾隆祭り当日,保護者の方によるバザー・模擬店がありました。



何日も前から,手作り品の製作や,バザー品の回収呼びかけなど

今年は創立120周年だから!と,とても張り切って準備してくださったので,

バザーの前もたくさんの人で賑わい,模擬店も完売したようでした。



当日も遅くまで本当にありがとうございました。

地域敬老会・乾隆祭り

画像1画像2画像3
たんぽぽ組・すみれ組の子どもたちが,地域の敬老会,乾隆祭りに参加しました。



お揃いのはっぴを着て,たくさんの地域の方の前で
歌を歌ったり,「乾隆幼稚園音頭」を踊りました。



翌日,地域の方から,

「とても大きな声やったから,おじいちゃん,おばあちゃんにもよく聞こえたよ」

と,お声を掛けていただき,とても嬉しかったです。




120周年記念運動会について

 今週に入りぐずついた天候が続いている中,昨日は久しぶりの晴天で洗濯物

 が良く乾いたのではないでしょうか?
 
 幼稚園の子ども達は,毎日運動会に向け張り切って活動しています。

 いよいよ明日は『創立120周年記念運動会』です。

 でも・・・・・。

 天気予報とにらめっこをしていると明日は雨マーク。

 皆さんご予定をしていただいてたと思いますが,4日(日)に延期いたします。

 4日(日)にお会いできるのを楽しみにしています。

 お家の方がお子達を抱っこして走ってくださってもいいですよ。

 プログラム6番です。(10時〜10時30分頃になると思います)

 どんどん走りに来てください。
 
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
京都市立乾隆・けんりゅう幼稚園
〒602-8303
京都市上京区寺ノ内通千本東入1丁目下る姥ケ寺之前町919-3
TEL:075-441-0406
FAX:075-441-0406
E-mail: kenryu-e@edu.city.kyoto.jp