京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up129
昨日:161
総数:681352
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

休業中学習会を行っています2

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日まで3日間の学習会を行っています。前回も書いた通り、宿題は午前中に手をつけるのが1つのコツですね。頭が元気なうちにやってしまいましょう。学校なら集中しやすい環境があるので、こういう機会をぜひ利用してほしいです。
 ところで、厳しい暑さが続いていますが、生徒の皆さんは元気にしていますか。出かけるときは日差しの対策をして、安全に毎日をすごしてください。

夏楽校を開催しました

画像1 画像1 画像2 画像2
 リーダー研修を夏休み中に行うことはいろんな学校でやっているのですが、本校では「夏楽校」(なつがっこう)という名前で開催しています。
 現生徒会本部の生徒と、次の生徒会本部や学級の中で力を発揮しようと思っている生徒が集まって、グループで課題に取り組みます。今年は地域を歩き、危険個所をあげて報告をしあうという取組をしました。
 異学年と交流することで、意識を高めたり、いろんな視点を取り入れたりして、多くの学びがあるでしょう。2学期以降に向けて、その力を大いに発揮してください!

休業中学習会を行っています

画像1 画像1 画像2 画像2
 夏休み中に学習会を開いています。自学自習を基本としていますが、先生たちもいますので、質問することもできます。
 午前中の時間の使い方って大事ですよね。集中しやすい環境に身をおいて、やることに手をつけてしまうと、先々の見通しももてます。とりあえず最初の1ページを今週中にやってしまいたいところです。
 学習協力委員会から提案のあった「終わったことを記録していく」やり方も達成感を感じられていいと思います。生徒の皆さん、ぜひ取り入れてください。

20日(木)1学期終業式を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 京都市の中学校は20日で1学期が終了し、21日より夏休みに入りました。
 本校では体育館に全員集まり、全校集会を行っています。最初は表彰関係、そのあと校長先生のお話しでした。
 校長先生は今回、自身の学生時代のお話をされました。本校ではプレゼンテーション検定という取組を行っており、人前で根拠をもって簡潔に話せる生徒の育成を目指しております。率先垂範ということで、学校長自らがプレゼンをされたのでした。
 生徒会から、夏休みの過ごし方など、呼びかけや提案もありました。聴く姿勢もすばらしく、スムーズに進められて学期の区切りをつけることができました。

生活安全委員会の取組

画像1 画像1 画像2 画像2
 今週は生安Weekとしての取組をしています。具体的には朝の登校時にあいさつ運動をし、教室では遅刻のチェックをしてもらっています。各クラスがよい状況であれば、掲示してある花の絵に色を塗っていき、花弁が満開になることを目指しています。
 時間を守って朝学活や授業がスムーズに始まるように、、、学校生活全体でできるように継続していきましょう。
 また、委員会の生徒の皆さんの声が元気よく響いて、気持ちよい雰囲気が感じられてうれしく思いました。(写真は12日のもの)

七夕飾り☆彡

 今日は、七夕です。
 みんなが五色の短冊に思い思いに願いを込め、各フロアに飾り付けました。
 どうか、みんなの願いがかないますように!
 そして、みんなも願がかなえられるように、努力することを忘れないでね。
画像1 画像1
画像2 画像2

PTA家庭教育講座を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
 3日(月)、PTA家庭教育講座として、「天然酵母ってなあに?」をテーマに、APELILAの店主:高橋様を講師にお迎えして、お話を聞く機会を設けました。
 酵母が生み出す旨みや香りをパンやお菓子づくりに生かしていらっしゃる方で、動物性のものを使わない食材づくりをすすめていらっしゃいます。なんとなく体にいい、というふうに理解していたのですが、旨みや長持ちするという観点からも、なるほどと思うことがたくさんありました。
 14名の方と担当教員が参加し、盛況に終わったことをご報告致します。

京都朝鮮中高級学校と交流をしました

画像1 画像1
 1日(土)、京都朝鮮中高級学校との交流会が行われました。本校からは11名の生徒が参加しました。
 自己紹介から始まったのですが、最初はお互いちょっと緊張気味・・文化交流としてチマチョゴリを折り紙でつくったり、朝鮮将棋をしたりして交流しました。校舎案内もしてもらいました。
 2時間ほどでしたが、終わるころには写真右下のように笑顔あふれる交流となったことをご報告致します。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp