京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/12
本日:count up93
昨日:161
総数:681316
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

明日13日の土曜参観について

明日13日は土曜参観です。

ぜひご来校いただき生徒の様子、学校の様子をどうぞご覧になってください。

2点お願い事と確認です。

1.スリッパ等履物とともに、靴を入れるビニル袋等をおもちいただけるとありがたいです。来校人数が多くなると思いますので、ご協力ください。
2.お伝えしております通り、土曜日は給食がありませんので、昼食をお持たせください。

よろしくお願いいたします。

夏の準備☆彡

 間もなく夏本番!
 そこで、本日(11日)昼休みの時間を利用して、各クラスの保健体育委員がエアコンのフィルター掃除をしてくれました。
 箒で塵を払い、水洗い後に、テニスのラケットの素振りの要領でフィルターで風を切ると見る見るうちに、乾きました。
 フィルター掃除は、健康面だけでなく、冷房効果を高める上でも大事なことですね。
 ほかのみんなも学校だけではなく、家庭のフィルター掃除も手伝ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

嘉楽まるわかりデイズ時間割

明日9日から、10日、12日は自由参観を終日していただけます。

★12日(金)の3年生1限から3限のみ、3年生教室内参観はお控え下さい。
★また食事中の参観もお控え下さい。

 以下↓からご覧になることもできます。

<swa:ContentLink type="doc" item="148655">嘉楽まるわかりデイズ時間割</swa:ContentLink>

当日変更がある場合は玄関の掲示でお知らせします。

修学旅行保護者説明会開催☆彡

画像1 画像1 画像2 画像2
 2日(火)、3年生の保護者の皆様に対する修学旅行保護者説明会が開催されました。
 最初に、学校長のご挨拶に続いて、3年生学年主任のS先生から、旅行行程や現地の医療体制そして事前視察状況とその感想が説明されました。
 続いて、旅行会社のTさんから、新型コロナウィルス対応ガイドラインや旅行傷害保険などについての説明がなされました。
 この旅行が、お子さんみんなにとって思い出深く、また、確かな学習の爪痕を残せることを願っております。
 大切なお子をお預かりします関係上、本校では万全の計画と態勢で臨みますので、よろしくお願いします。

学校長講話の様子☆彡

 本日(5月1日)5限目の道徳の時間に、体育館において学校長講話がありました。
 本日5月1日と来る5月3日に因んで、嘉楽中学校創立に至る経緯と法律に関する内容でした。
 この中学校の「嘉楽」という名称の由来から始まり、先ごろ発見された昭和19年の学校日誌から分かる当時の夏休みや冬休みの期間などについてクイズ形式で説明がなされました。
 また、法律については、今年4月1日に施行された「こども基本法」について説明がなされました。
 学校長の「嘉楽愛」の深さがよく分かるお話であり、本校の創立経緯を聞いて、みんさんも同じく「嘉楽愛」が深まったのではないでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp