京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up216
昨日:173
総数:679546
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

朝の様子

おはようございます。
少し曇り空になっていますが、みんな元気に登校しています!
今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

さあ、週の中日です。学校生活を充実させましょう!
今朝も野球部員が地域の清掃活動を行っていました。いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日から明日まで、全学年で学習確認プログラムが行われます。定期テストのあとすぐですが、学習の成果をしっかり発揮しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
昨日に引き続き、素晴らしい天気になりました。少し肌寒く感じます。服装の移行期間ですが。ブレザーを着用する生徒が増えてきました。体調には十分に気を付けてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

本日放課後、前期最終の専門委員会が行われます。よろしくお願いします。
2019年度(令和元年度)もいよいよ後半に入ってきました。3年生は進路に向けて頑張る時期、また生徒会役員選挙も行われ、3年生から2・1年生にバトンパスされ、新しい組織が出来上がることになります。落ち着いた環境の下、一日一日の学校生活を大切に過ごしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日から、テスト返しが始まります。しっかり課題を見つけて、次につながるようにしていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 おはようございます。
 3連休はどうでしたか?土曜日は京都にも暴風警報が発令されました。日本各地(特に東日本)では、甚大な被害がでており、心痛みます。皆さんのご家庭は大丈夫でしたか?
 日曜・月曜は地域で区民体育祭が開催され、地域行事に参加した中学生も多くいたんではないでしょうか。
 さあ、今週の始まりです。しっかり学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組 テストの様子

本日2限目の国語テストの様子です。
みんな頑張っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日 第3回定期テスト最終日です!

本日、第3回定期テスト最終日です。
1年生 音楽テ・国語テ・社会テ・美術テ
2年生 学活・国語テ・社会テ・学活
3年生 学活・国語テ・社会テ・美術テ  です。
最後まであきらめずに、取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

さあ、テスト最終日です。午後からは、部活動も再開します。
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp