京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up10
昨日:137
総数:681641
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

胸ドキ・キックベースボール2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 嘉楽中の生徒と西陣会の皆さんとの混合で、4チーム編成で試合を行います。まずはチーム毎に集まって自己紹介をしました。そのあとは、いよいよ試合開始です。うまくできるかな!勝ち負けも大切ですが、何よりもたくさん会話しふれあい、大いに絆を深めてくださいね!

胸ドキ・キックベースボール1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日9:30〜嘉楽中学校体育館で第25回「胸どきどき出会いの瞬間!キックベースボールはいかがですか?」が行われました。地域にある西陣会のみなさんとともに、スポーツを楽しみます。障がいのある人たちと出会い・ふれあう絶好の機会です。大いに楽しみましょう!
 生徒会本部や男子バスケットボール部の生徒が中心に参加し、司会・進行等も頑張ってくれました!

認証式続き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
認証式の様子です。

後期図書委員会のようす

自己紹介、決意表明の後、図書室と放送室の分担を決めました。副委員長と学年代表も決まりました。がんばってください!!
画像1 画像1
画像2 画像2

認証式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6時間目は表彰・認証式が行われました。

表彰では、運動・文化、それぞれの面でのたくさん活躍をみんなで祝福しました。

また、新生徒会本部役員が決まり、今回の認証式で、初めて進行をしました。緊張している様子でしたが、堂々と、また、一生懸命に頑張っている姿は頼もしく感じました。そして、校長先生から生徒会長、生徒会長から生徒会本部役員、各専門委員長から各クラスの専門委員に認証状が渡されました。これから、学校のリーダーを中心に、みんなで素敵な学校を創り上げましょう。

朝の様子

 日曜日には胸ドキ・キックベースボールが予定されています。地域にある西陣会のみなさんとスポーツやゲーム等で交流をします。また、地元嘉楽学区のお祭り「嘉楽わっしょ」も開催されます!とても楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

週末です!1週間の締めくくりをしっかりと!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

本日6限目に認証式が行われます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
今朝も良い天気になりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

第4回定期テストまで、3週間をきりました!少し早いですが、授業をしっかり受けることはもちろん、テストに向けての学習を始めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp