京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up82
昨日:135
総数:681576
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

朝の様子

いよいよ今週で2月も終わりです。今年度もあとわずかです。学校生活をしっかりと送り,有終の美を飾ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

3年生は本日,公立前期選抜の合否発表です。
1・2年生は今日からテストの返却が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

有意義な3連休を過ごせましたか。
今週は4日間の登校ですね。しっかりと学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
陸上部,野球部が朝早くから練習に取り組んでいました。
野球部は練習のあと,地域の清掃活動に出かけていきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生授業の様子

理科・社会の様子です。高校入試問題を解説を交えて取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組の様子

本日4限目の授業風景です。
生活の時間で,ベンチづくりの続きです。テストでしばらく間が空いていましたので,久しぶりの作業です。交流学級でテストを受けている仲間もいるので,2人での作業です。協力して,頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1組 自主学習

本日テストの最終日です。
1限目は自主学習です。数学の問題にチャレンジしていました。テストかな?と思うくらいに,集中していました。2限目からのテスト,頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

1・2年生はテストが終われば,いよいよ「3年生を送る会」に向けての取り組みが始まります。お世話になった感謝の気持ちが3年生にしっかり伝わるように,練習しましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

とても良い天気になりました。今日はテスト最終日。
昼からは部活動が再開されます。ただし,3年生が通常の授業ですので,部活動のある生徒は3時30分以降に再登校してください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

みんな元気に登校しています。
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp