京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up93
昨日:146
総数:683159
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校の様子

今朝も野球部員が地域の清掃活動に取り組んでいました。
いつもありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は週末。1週間の締めくくり。しっかり学校生活を送りましょう!
学校祭も近づいてきました。取組もどんどん進んでいますね!当日が楽しみです。今日も午後から取組の時間です。精一杯頑張ってくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

日中はずいぶん気温が上がるそうです。
体調には十分気を付けて学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
すばらしい天気になりました。今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5限)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日午後、佐賀県武雄市の中学校から2名の先生が、本校へ学校視察にお見えになりました。5限目の1年生数学の授業を参観していただいたあと、あしあと検定等の取組をご報告させていただき、互いに意見交流をさせていただきました。たいへん有意義な交流会になりました。また京都市教育委員会より主事の先生にも来ていただき、激励をしていただきました。ありがとうございました!

朝の様子

 昨日の雷雨はほんとうにすごかったですね。2学期が始まって、まもなく2週間です。朝夕は少し過ごしやすくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。真夏のような暑さはなくなりましたが、毎日がかなり蒸し暑く、また昨日のように急な雷雨があったりと・・・。ここ数日、体調不良で欠席する生徒がポツポツ見られます。部活動の公式戦もあります。体調には十分に気を付けて毎日を過ごしてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 昨日は午後から先生たちの支部授業研修会がありましたので、ほとんどの人が午後から下校しました。昼からの時間を有効に使うことができたかな。激しい雷雨もあったので、家でゆっくりできたかな?
 さあ、今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

雨も止み、良い天気に恵まれました!
野球部員が地域の清掃活動に出かけていきました!いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 おはようございます。昨日の雷雨はほんとうにすごかったですね。昨日の雨も止み、みんな元気に登校しています。
 グランドでは朝練に励む部員の姿が見られました。ラグビー部も明後日からいよいよ夏季大会が始まります。気合が入ってきましたね。頑張ってください!みんなで応援しています!

北・上京支部授業研修会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 授業のあとは、先生方で研究協議会です。教材選びや授業の進め方等、いろいろと意見を出し合い、授業改善につながる討議となり、研修が深まりました。各校での取組も情報交換ができ、有意義な協議会でした。途中、激しい雷雨もありましたが、教育委員会指導主事の先生、参加いただいた各校の先生方にはたいへんお世話になりました。ありがとうございました!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp