京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/15
本日:count up5
昨日:80
総数:681808
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

朝の様子

本日の放課後もテスト前自主学習会が予定されています。計画的に学習を進めましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

みんな元気に登校していますが、中には寒暖差に体調を崩している生徒も少しでてきているようです。テスト前です。体調管理をしっかりして学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
素晴らしい秋晴れになりました!台風が近づいているのが信じられないくらいですが・・。さあ、明日から第3回定期テストです。気合を入れて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライオンソウル2

各学年の靴箱の上に各クラスで決めた目標が掲示されています。

登校してきてから下校するまでしっかりと目標を意識することができましたか。

今日1日でやめるのではなくライオンソウルでなくても継続して行っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ライオンソウル

本日、2回目のライオンソウルが実施されました。

前日の終学活でクラスの代表を中心に明日1日の学校生活での目標を話合せ決めました。
本日は、その各クラスで決めた目標を学校生活の中で意識し、生活していました。

他にも、ノーチャイムなので時間を常に意識して行動をしたり、放課後はクラス全員で役割を決めて掃除を15分間行いました。

自分の役割を一生懸命頑張っていました。

明後日の定期テストに向けて嘉楽生の気持ち(ソウル)も高まったのではないでしょうか。
明後日からの定期テスト頑張っていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子 今日はライオンソウル!

今日はライオンソウルの日です。朝から正門であいさつ運動です!登校してきた人たちも服装を整えて、あいさつをしていました!テスト前のちょうどいいタイミングでの取組です。学校生活を充実させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

第3回定期テストまで、あと2日です。まずは授業に集中してくださいね!3年生は進路実現にむけて大切なテストになります。悔いの残らないように、学習に取り組みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
今朝は少しどんよりした天気になっています。日中は少し雨が降るそうですね。いよいよテストも近づいてきました。放課後の自主学習会をうまく使って、計画的に学習を進めていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

 さあ、1週間の始まりです。今週末は第3回定期テストです。
 ずいぶん涼しくなってきました。体調には十分に気を付けて、学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
今朝も清々しい秋晴れとなりました。この土・日はしっかり学習に取り組めましたか?
土曜は紫野小、日曜は乾隆小の運動会でした。みんなの後輩たちが力いっぱいに競技・演技に取り組んでいましたよ!とても立派な運動会でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp