京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up80
昨日:146
総数:683146
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

小中合唱交歓会 2

続いては小学生6年生の合唱です。小学生は2校そろっての合唱で、大変な部分も多かったと思いますが、本番は元気に歌っていました。そして、合唱の前にはそれぞれの小学校の紹介もしてくれていました。紫野小学校、乾隆小学校のみなさん、素敵な歌声をありがとうございました。
そして、2年生。2年生は去年よりも完成度が高く、声量があり、とても響いていました。明日の合唱コンクールも楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合唱交歓会 1

今日の午後からは小中合唱交歓会がありました。リハーサル終了後、小学生が入場し、全員で「翼をください」を歌いました。やはり人数が多い分、迫力がありました。また、歌だけでなく、リコーダーとドラムもコラボしていたため、かっこいい演奏になっていました。次に1年生の合唱です。1年生は初めての文化の部でしたが、堂々としていて、まとまりのある歌声を披露してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

展示物準備

今日は明日に向けて、各教科の展示物を掲示しました。この写真はその一例です。
みんなが一生懸命作成した作品や頑張っている姿が見れると思うので、ぜひ明日の鑑賞を楽しみにしていてください!
そして、それと同時に他の生徒は掃除を頑張ってくれていました。学校がきれいな状態で行事を迎えられることはうれしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

本日午前中は、明日の学校祭・文化の部に向けての最終の取組&準備です。そして午後からは小中交流合唱交歓会です。紫野小・乾隆小の6年生と協力して、素晴らしい歌声を皆さんにお届けします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。清々しい朝を迎えました。少し肌寒い感じですが、みんな元気に登校しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は小中交流合唱交歓会です!

画像1 画像1
 明日19日(木)午後2時15分より、本校体育館で小中交流合唱交歓会が行われます。嘉楽中学校の生徒たちと紫野小学校・乾隆小学校の6年生が一堂に会し、素晴らしい歌声を保護者・地域の方に届けます。お忙しいとは存じますが、ぜひ子どもたちの歌声を聴いていただき、励ましていただければと思います。

朝の様子

小中交流合唱交歓会、学校祭・文化の部の本番に向けて、今日が最終の仕上げになります。自分自身の役割をしっかり果たし、素晴らしい発表になるよう、みんなで協力しよう!頑張れ!嘉楽っ子!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

いよいよ明日は小中交流合唱交歓会です。
明日に備えて、気持ちを盛り上げていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝も野球部員が地域の清掃活動に取り組んでいました!
いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
今朝はあまり日差しもなく、過ごしやすい感じです。
みんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp