京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/30
本日:count up8
昨日:217
総数:679555
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

おはようございます!

 おはようございます。
 今朝もたいへん良い天気になりました。土・日曜と同様、昼間はぐんぐん気温が上がりそうです。
 さて本日より、4日間の日程で家庭訪問となります。担任が各家庭へ寄せていただき、日頃の学校・ご家庭での様子等をお話しさせていただく予定です。お忙しい中ですが、どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい先生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、新着任の先生のご紹介が、朝の集会でありました。

今週になって、理科の先生を1名新しくお迎えすることができました。菅原宜久(すがわらよしひさ)先生です。1年生の理科の授業を中心に、生徒の皆さんと関わって下さいます。よろしくお願い致します。

保護者の皆様には、本日、お知らせプリントを配布します。そちらも併せて、お読みください。

1組授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日2限目の1組授業の様子です。
みんなで協力して、畑作りに取り組んでいました!さあ、今年は何を育てようかな?さつまいも、ジャガイモ、スイカもいいなあ!今からとても楽しみです!

全国学力状況調査

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日3年生は全国学力状況調査に取り組んでいます。
みんな真剣に問題を解いています!頑張れ、3年生!

朝の様子

本日、3年生は全国学力状況調査となっています。
一日テストになりますが、3年生のみなさん、頑張ってください!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
今朝はとても良い天気になりました!みんな元気に登校しています。
今日も一日頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒集会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後に、生徒会長から、本日放課後の第1回専門委員会の連絡がありました。また委員会裏の掃除も行います。皆さん、協力してくださいね!
最後は生徒会本部の指示で退場しました。2・3年生になって、生徒会本部のみんなもかなり慣れてきました。でも、最後にしっかりと反省会です。うまくできたこと、できなかったこと等、しっかり反省して、次回の集会につなげていきましょう!頼もしい限りです!

生徒集会4(認証式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、保健体育委員、図書文化委員、学習協力委員の認証です。
みんなで生徒会活動を盛り上げていきましょう!

生徒集会3(認証式)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今年度前期、各学級の生徒会専門委員に選ばれた皆さんの認証です。各委員長から認証証を受け取りました。より良い嘉楽中学校づくりを目指して、さまざまな活動に積極的に取り組んでください。期待していますよ。
評議員、生活安全委員、環境美化委員の認証です。

生徒集会2(表彰)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
集会のはじめは、表彰です。昨年度のあしあと検定で、優秀なノートづくり(1級)ができた生徒、またあしあと小テストで優秀な成績を収めた生徒の表彰です。学習協力委員長から賞状を受け取りました。さあ、今年度も頑張ってください。今回表彰されなかった生徒のみなさんも1級ノートを目指して頑張りましょう!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp