京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up21
昨日:134
総数:681083
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

合唱交歓会練習(学年合唱)

各学年の学年合唱練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱交歓会練習(全校合唱)

今日は合唱交歓会に向けて、全校生徒で合唱の練習をしました。
曲は「翼をください」です。合唱をする前にリコーダーでの演奏もあります。
リコーダーでは、各学年で担当するパートがあり、どの学年も一生懸命頑張っています。合唱も全校生徒が集まると、すごく迫力がありました。本番当日は小学生もいるので、さらにパワーアップした歌声になりそうです。
その後、学年合唱の練習をしました。本番まであと1週間!練習できる回数がだんだんと少なくなってきましたが、最後まで頑張りましょう!

画像1 画像1 画像2 画像2

朝の様子

雨のおかげで?ずいぶん涼しい朝になりました。
いよいよ学校祭まであと1週間。明日から3連休です。今日の午後からの取組の時間を大切に!
さあ、仕上げのときだ〜!みんなで力合わせて頑張ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

雨が降っているので、野球部員が校舎の清掃活動に取り組んでいました。
ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。昨夜からの雨がまだ降り続いています。
でも、みんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日も午後から取組の時間となっています。学校祭・文化の部まで1週間。各自の役割をしっかり果たし、素晴らしい発表にしましょう。
期待していますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

いよいよ学校祭が近づいてきましたね。小中交流合唱交歓会、学校祭文化の部まで、ちょうど1週間です。みんなの力で成功させましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今朝も野球部員が地域の清掃活動に取り組んでいました。
いつもありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
昨日の雨で、今朝はそんなに暑さを感じませんが、日中はまた暑くなるのでしょうか?体調には十分気を付けて、学校生活を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

今日は水曜日、週の半ばですね。学校祭も近づいてきました。
今日も一日、頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp