京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/10
本日:count up127
昨日:94
総数:681055
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

今日はライオンの日です!

今日はライオンの日です。
朝から評議員を中心に、正門前であいさつ運動です。そして、カッターシャツのボタンをしっかりしめるよう、呼びかけてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます。
小雨まじりの天気となりました。でも、みんな元気に登校しています。
先週に修学旅行、チャレンジ体験学習、校外学習等の大きな行事が終了しました。2週間後には第2回定期テストが控えています。一日一日を大切に、充実した毎日を送りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組授業の様子

本日2限目の1組授業風景です。
美術の粘土細工で、みんな、かぼちゃをつくっていました。
完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目・その3

画像1 画像1 画像2 画像2
バスに乗車しました。いよいよ、伊丹空港に向けて出発です!

修学旅行1日目・その2

画像1 画像1 画像2 画像2
結団式が終わり、バスへ移動です。大きな荷物は、まだそんなに重そうではなく、帰ってきた時には、お土産でいっぱいになっているのでしょうね。

修学旅行1日目・その1

画像1 画像1 画像2 画像2
3年生は、今日から修学旅行です。朝5時半集合に、誰一人遅刻することなく集合できました。

結団式が終わり、バス移動を待っています。みんな気持ちはわくわくしているものの、朝早すぎて少ししんどそうです。

朝の様子

今日から2年生がチャレンジ体験学習にでかけているので、1・3年生のみの登校となりました。そして、明日から3年生は修学旅行です。明日は朝が早いので、今日は早めに就寝、体調をしっかりととのえましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
今朝も素晴らしい天気になりました。
今日から2年生はチャレンジ体験学習です。朝早く、事業所に向かう2年生を見かけました。頑張ってきてくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

らいおん検定 英語検定準会場実施

画像1 画像1
英語検定が午前中実施されました。17名ががんばっている様子です。どの級も筆記試験のあと、リスニングテストです。日ごろの学習の成果が出るとよいですね。

京都市ではその学年の年度内に1度だけですが、受験料の補助制度があります。一部ですが、補助金を受け、少し安く受験できます。
次回は10月5日土曜日です。(校内締切は8月30日) 
ぜひ積極的に受験しましょう。目標は卒業までに3級取得です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp