京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/18
本日:count up179
昨日:155
総数:682137
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

立会演説会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
立候補者と応援者の演説が終了したあと、選挙管理委員から、投票についての諸注意がありました。最後に副委員長より、閉会の挨拶があり、立会演説会は無事、終了しました。

このあと、教室に戻り、投票券をもらって、投票会場の体育館に向かいます。公正、公平な投票になるよう、ルールを守って投票してください。

嘉楽中のため、責任ある投票をよろしくお願いします。
                   〜選挙管理委員会一同〜

立会演説会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、
保健体育委員長候補(左)
図書文化委員長候補(中央)
学習協力委員長候補(右)  です。

立会演説会6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
次は、
評議会議長候補(左)
生活安全委員長候補(中央)
環境美化委員長候補(右)     です。

立会演説会5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
続いて、
書記候補(左、中央)
会計候補(右)      です。

立会演説会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ演説の始まりです。
まずは、生徒会長候補(左)
2年副会長候補(中央)
1年副会長候補(右)   です。

立会演説会3

司会から、各立候補者の紹介がありました。
温かい大きな拍手がおくられました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会2

まずはじめに、選挙管理委員長から挨拶がありました。
「私たちはこの選挙でこれからの嘉楽中学校をつくってくれるリーダーを選ばなければなりません。しっかりと立候補者の想いや決意を見極め、良い学校にしてくれるだろうと期待を持てる人たちに投票しましょう!嘉楽中学校のため、不正・無効票のない責任ある投票をよろしくお願いします」と呼びかけました!

立候補者、応援演説者も少し緊張気味ですが、みんな頑張ってくださいね!さあ、いよいよ演説が始まります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立会演説会1

本日午後から、生徒会役員選挙立会演説会が体育館で行われました。整列や司会進行はすべて、選挙管理委員のみんなが行い、スムーズに運営してくれました!

立候補者、応援演説者はもちろんのこと、聞く姿勢もしっかりできていて、静かな雰囲気の中、演説会が進んで行きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選挙運動最終日

いよいよ明日,生徒会本部役員を決める選挙が行われます。登校する生徒に元気よく挨拶する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の様子

今日は午後から、生徒会本部役員選挙の立会演説会・投票があります。
朝早くから、立候補者・応援の生徒が最後のお願いをしていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

部活動規定

嘉楽中学校「部活動規定」

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp