京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up7
昨日:152
総数:680079
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1限目 全校集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日1限目に全校集会を行いました。3学年そろっての最後の集会となります。始めに表彰があり、その後、明日の卒業式に向けた練習です。3年学年主任の先生から、3年生の思いを伝え、明日、卒業式を大成功に終えられるよう協力してほしいとのお話があり、みんなで作法(起立・礼・着席等)の練習をしました。

朝の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようございます。
明日は卒業式です。3学年でともに過ごす学校生活もあと2日となりました。本日は、1限目に3学年そろっての全校集会、そのあと式の予行練習となっています。

朝の様子

昨日の送る会で、1・2年生から3年生へ感謝の気持ちをいっぱい贈りました。いよいよ3年生と過ごす学校生活も、今日を入れて3日です。この3日間、大切に過ごしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

昨日の「3年生を送る会」は大成功でしたね!本当に素晴らしい、心温まる送る会でした。みんなの協力のおかげです。ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の様子

おはようございます!
昨夜の雨もすっかり止み、とてもすっきりとした朝となりました。
みんな元気に登校しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生を送る会8

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
閉会のあいさつのあとは3年生が退場です。1・2年生が花道をつくって3年生を送り出しました!「3年生を送る会」は大成功でしたね!
みんなのおかげです。頑張ったみんなに「ライオンハート」です!

3年生を送る会7

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最後は3年生からお礼の合唱「友ー旅立ちのときー」です。さすがは3年生。3年生の素晴らしい歌声と堂々とした姿が印象的でした。
これまで3年生がつくってくれた伝統は、1・2年生がしっかり受け継いでくれることでしょう!今週末は、いよいよ卒業式。みんなで思い出に残る立派な卒業式にしましょう!

3年生を送る会6

画像1 画像1 画像2 画像2
2年生の合唱「栄光の架け橋」です。
見事な声量と素晴らしいハーモニーで歌い上げてくれました。みんなの思いは3年生にしっかり伝わったことでしょう!

3年生を送る会5

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて2年生の出し物です。まずはエール&演舞そしてメッセージです。エールと演舞はとても迫力があり圧倒されました。そのあとのメッセージは、これまでお世話になった3年生への思いをしっとりと語ってくれました!

3年生を送る会4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の出し物です。「365日の紙飛行機」を手話を交えて合唱してくれました。1年生らしい、本当にかわいくて、心温まるメッセージと合唱でした。聞いていて、ジーンときました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

小中一貫教育構想図等

部活動規定

嘉楽中学校「部活動規定」

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp