京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up149
昨日:98
総数:680069
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

文化部家庭科コースの活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
文化部家庭科コース、たった二人で活動中です。
今日は1期最後の活動日で、久々の調理実習をしました。

「紫陽花 白玉あんみつ」作り。
「あん」が苦手という人がいたので、「白玉みつ」になりました。
う〜む…、やはり「あん」があっての「あんみつ」。
でも、夏らしい爽やかな感じにできあがりました。

九州北部豪雨被災地支援の義援金募金

生徒会が,昨日から毎朝,校門で
義援金を集めています。
 今日もたくさんの生徒から
集まりました。
 明日も実施していますので,
ご協力よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

九州北部豪雨被災地支援の義援金募金

 生徒会が,本日から3日間
毎朝,校門で義援金を集めています。
 地域や保護者の方でご協力して
いただけると大変助かります。
 よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

九州北部豪雨被災地支援の義援金募金

 朝,8時〜8時20分に
校門で生徒会が義援金を集めています。
 たくさんの生徒が協力してくれました。
ありがとう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日は「ヒーローの日」

 毎月16日は,生徒会で
ペットボトルキャップを回収する
「ヒーローの日」です。
 今月は,16日が休日だったので,
本日18日になりました。
 みんな協力してくれてありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

速報!男子バスケ部が敗退

 残念ながら点差を縮めることが
できず敗退しました。
 負けはしましたが,技術的には
大きく成長したいいチームになった
と思いますよ。
 3年生ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!男子バスケ部が苦戦

 リードを許してしまい,
追いつこうと頑張りますが…。
 後半に向けて顧問の先生から
アドバイスを受けました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!男子バスケットボール部

 たくさんの応援の中,
男子バスケットボール部の試合が
始まりました。
 さぁ気合を入れてファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!女子バスケ部が敗退

 残念ながら力尽きました。
汗びっしょりになって走り回りましたが,
悔しい涙になってしまいました。
最後までよく頑張ってくれました。
3年生ご苦労様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速報!女子バスケ部に応援の声!

 後半になり,シュートが入るたびに
応援団の大きな声があがりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp