京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/13
本日:count up10
昨日:135
総数:681504
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

学校祭 文化の部 準備3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各教室・廊下など、みんなできれいに清掃しています。ありがとう!

学校祭 文化の部 準備2

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館では、午後からの小中交流合唱交歓会の会場準備です。

学校祭 文化の部 準備1

画像1 画像1 画像2 画像2
さあ、いよいよ学校祭文化の部が近づいてきました。
今日の午後から校区3小学校の6年生を迎えて、小中交流合唱交歓会が開催されます。また、明日は合唱コンクールをはじめ、舞台発表や展示鑑賞があります。

今日の3・4限は、その準備です。みんな、それぞれの担当部署で頑張っています。

3年生が劇の練習

 3年生は,体育館で
明日の劇の練習をしています!
画像1 画像1

1年生が舞台発表の練習

 明日の舞台発表に向けて,
2組が練習しています!
画像1 画像1

1年生が合唱練習

 4組が,明日の合唱コンクールに
向けて,「マイバラード」を練習して
います!よく声が出ていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生の学年合唱「COSMOS」

 午後の合唱交歓会に向けて,
2年生が学年合唱「COSMOS」の
最後の仕上げに入っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校祭,始まる!

 本日,午後2時15分〜の
「小中交流“合唱交歓会”」から
学校祭が始まります。
 シンボルキャラクターのライオンが
参観される方々を迎えます。

画像1 画像1
画像2 画像2

最後の仕上げです!

 学校祭(文化の部)の
最後の準備中です。

 写真上:文化部(音楽コース)
 写真下:文化部(家庭科コース)
画像1 画像1
画像2 画像2

小中交流“合唱交歓会”

いよいよ明日になりました!

地域,保護者の皆様へ 
 9月27日(水)午後2時15分〜
本校の体育館で,校区3小学校の6年生児童を
招いて,合唱交歓会を開催します。

 プログラム(タイムテーブル)
 2:15  開会の言葉 (中学校生徒会)
 2:18  全員合唱   「翼をください」
 2:26  中学1年合唱 「あなたに会えて」
 2:34  小学6年合唱 「Smile Again」 
 2:44  中学2年合唱 「COSMOS」
 3:52  中学3年合唱 「HEIWAの鐘」
 3:00  感想の発表 (小学生代表,中学生代表)
 3:05  閉会の言葉 (中学校生徒会)

 児童・生徒の一生懸命に歌う姿を,ぜひご参観
いただきますよう,よろしくお願いします。

画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp