京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up64
昨日:98
総数:679984
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

体育館内での練習を終えると…

 前半の時間帯に体育館で練習し,
後半の時間帯は,外でスマッシュの
練習をする女子バドミントン部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

女子ソフトテニス部が練習中

 ゲーム形式で練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バレーボール部が練習中

 レシーブでつなぐ練習を
していました。ファイト!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の学活の様子

写真上:2組
写真中:3組
写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生全員揃いました!

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

元気です!1組

 夏休み前と変わらず,元気な表情で
登校してくれました!
画像1 画像1

全校集会が終わり,教室へ

 体育館から教室へ移動が始まりました。
早速,「ライオンハート」を見ました!
それは,
 写真下:司会の演台を運んでくれる2年生女子2名です。
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スリッパも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
埃まみれのスリッパも一つ一つ丁寧に手洗い。気持ちよく履いてくれると良いなあ。

夏休み終了前日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みが終わり、明日から快適に学校生活を送れるよう、工事で汚れた全フロアを拭き掃除してます。

登校始まる!全校集会

 今日から登校が始まりました。
みんな元気な表情で安心しました。
 まず、最初の大きな目標は,
学校祭(合唱交歓会,文化の部,体育の部)
を充実したものにすることです。
 さぁ頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp