京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/03
本日:count up96
昨日:98
総数:680016
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

部活動の様子

放課後の部活動の様子です。
文化部音楽コース(上・中央)
文化部美術コース(下)     です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

放課後の部活動の様子です。
バドミントン部(上)
卓球部(中央)
文化部技術コース&生徒会    です。

コンピューター室では文化部技術コースと生徒会が活動をしていました。
生徒会のみんなは、生徒集会・総会、夏楽校へ向けて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

放課後の部活動の様子です。
バスケット(上・中央)
バレー部(下)      です。

体育館外の練習です。それでも、しっかり補強運動をしています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

放課後の部活動の様子です。
テニス部(上)
ラグビー部(中央)
バスケット部(下)    です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子

本日放課後の部活動の様子です。
野球部(上)
陸上部(中央)
水泳部(下)   です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育相談週間

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は教育相談週間となっています。新学期が始まって間もなく2ヶ月です。1回目のテストも終わり、テストも返却されています。
学習面のことや生活面のこと、友人関係や家庭での様子など、担任の先生とじっくり話し込んでいます。これを機会に、学校生活がさらに充実できるといいですね!
教育相談は明日が最終日です!

2年「道徳」の様子

 テーマは「ヒーロー」
視聴したビデオにみんな釘付けでした。

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年:学習確認プログラム

 3年生は昨日に続き
「学習確認プログラム」テストが
1・2限に実施されました。
 さぁいよいよ始まるテスト直前の
各クラスの朝の様子です。

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組の朝学活の様子

 お早うございます。
朝学活で,当番の生徒が
今日の予定を確認しています。
画像1 画像1

朝読書・学活の様子

 お早うございます。
今日も暑いですが,頑張りましょう。

 写真上:1年2組
 写真中:1年3組
 写真下:1年4組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp