京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up74
昨日:107
総数:679896
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

放課後の部活動の様子4

 写真は,午後から活動している
男女バスケットボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動の様子3

 写真は,午後から活動している
女子バドミントン部と女子バレーボール部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動の様子2

 写真は,午後から活動している
陸上部と野球部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

放課後の部活動の様子1

 今日から,定期の家庭訪問が始まりました。

写真は,午後からグランドで活動中の
 女子ソフトテニス部とラグビー部です。
画像1 画像1
画像2 画像2

行進練習2

今日は体育館での練習でした。
4月29日の本番まで1週間を切りました。
素晴らしい行進ができるよう、しっかり練習をしていきましょう!

みんなご苦労様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春体開会式・行進練習1

本日13時30分より体育館で、春体開会式に向けての行進練習を行いました。
学校のプラカード、生徒会旗を先頭に整列し、みんなで行進しました。初めてにしては上出来ですね。この調子で頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日から家庭訪問です!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日4月24日(月)〜27日(木)までの4日間、家庭訪問が予定されています。
各学級の担任が各家庭を訪問し、日頃の子ども達の様子等を伺い、今後に生かしていきたいと思っております。
保護者の皆様、お忙しい中、時間をとっていただき、ありがとうございます。

1組授業の様子(4限目)

本日、1組4限目の授業風景です。
数学です。できた人から先生に〇つけしてもらったり、みんなで答え合わせをしました。しっかり集中していましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(3限目)

本日、1組(3限目)の授業風景です。
音楽の授業です。先生が言った音符を、楽譜の中からみんなで探していました。
とても楽しそうでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

強豪校相手に健闘するも…

 女子バレーボール部は,
練習試合で,前回大会の準優勝校相手に
健闘した場面もあったのですが…
なかなか勝ち切れず,う〜ん悔しいですね。

 写真下:
  新入部員はゲームの合い間に練習です


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp