京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up45
昨日:143
総数:683254
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

委員会裏掃除1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専門委員会を行っている間、委員会に所属していない生徒が部活単位で、普段出来ない所をピカピカにしてくれてます。

1限の授業の様子

 写真上:1年2組(英語)
 写真下:1年3組(理科)
画像1 画像1
画像2 画像2

定期テストには気合が入っていました

 
 写真上:あしあと検定の
     1級ノートを廊下に
     掲示しています。

 写真下:テスト前の生徒集会で,
     気合を入れました!

画像1 画像1
画像2 画像2

朝学活で今日の予定を確認!

 テレビ画面の「今日の予定」を
見て確認してから1日がスタートです。

 写真中:2年2組
 写真下:2年3組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組は「科学センター学習」

 元気なあいさつをして
担任の先生と「科学センター学習」に
出発です。
画像1 画像1

夏休みまであと1ヶ月!

 先週で定期テストが終わりました。
来週は,「めんせつ検定」です。
全校生徒が校長・教頭先生から面接を受ける取組です。
きちんとした身だしなみでしっかりスピーチしてくれる
ことを期待しています。
 さて,校舎玄関の足マットを置いて三ヶ月経ちました。
これまで来校された地域の方からも大変好評です。4月
のホームページで紹介しましたが,再度紹介させていた
だきます。創立70周年記念に生徒会副会長のFさんと
齊藤先生とのコラボでデザインしてくれた足マットです。
毎朝,全校生徒は必ずこの足マットを見て教室に入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組合同球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
他校の人たちと一緒に協力して競技をしました!
楽しかったです!
よく頑張りました!

1組合同球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
開会式のあと、いよいよ競技開始です!みんな頑張っています!

1組合同球技大会

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな、やる気満々で出発しました!

1組「合同球技大会」の様子

 本校から参加した3名の男子,
バレーボールで活躍していました! 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月行事
7/20 学習終了日
7/21 夏季休業 〜8月24日(木)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp