京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up89
昨日:135
総数:681583
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

英字新聞の掲示

 英語科の先生が廊下に掲示して
くれました。英語力アップ!
画像1 画像1

速報!「生徒総会」

 5,6限は「生徒総会」でした。
引き締まった総会でしたね。
 素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

 写真上:3組(英語)
 写真下:4組(数学)
画像1 画像1
画像2 画像2

朝から雨ですが…

 朝から雨が激しく降っていますが,
みんな元気に登校して1限がスタートしました。
 今日は,5,6限に「生徒総会」があります。
その様子をホームページで紹介しますので,また
ご覧下さい。

 写真上:1組
 写真中:2年4組
 写真下:3年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生の授業の様子

 1時間目の授業の様子です。

 写真上:2組
 写真中:3組
 写真下:4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「社会を明るくする運動」標語表彰

 昨日,第67回「社会を明るくする運動」
北区推進委員会の標語コンクール表彰式が
北区役所であり,
 3年のIくん(写真上)と,
 2年のTさん(写真下)の
2人が受賞しました。おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより112号を発行!

右の配布文書をご覧下さい。

 「学校だより112号」では,
 3年生2名,2年生3名,1年生1名の
ライオンハートを掲載しています。

ぜひご覧下さい。

委員会裏掃除2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
床は勿論、全て雑巾がけです。重たい物も全てどけて綺麗にしてくれます。

委員会裏掃除1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
専門委員会を行っている間、委員会に所属していない生徒が部活単位で、普段出来ない所をピカピカにしてくれてます。

1限の授業の様子

 写真上:1年2組(英語)
 写真下:1年3組(理科)
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月行事
7/13 三者懇談1
7/14 三者懇談2
7/18 三者懇談3
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp