京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up90
昨日:135
総数:681584
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

休日参観の様子1

 お天気にも恵まれ,
たくさんの保護者の方に参観して
いただいています。
 2時間目の授業の様子です。
 
 写真上:1年4組(国語)
 写真下:1年2組(技術)
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の清掃活動!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日は土曜参観日ですが、朝から野球部のみんなが校内及び地域清掃をしてくれていました。いつもありがとう!野球部のみんなを見ていると、天気と同様に、とてもすがすがしい気持ちになりました。
さあ、きょうも一日頑張りましょう!

今日は土曜参観日です!

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、土曜参観日です。
朝から素晴らしい晴天に恵まれました。
生徒たちも元気に登校してきています。

多くの皆様の参観をお待ちしています。
参観の際には、上履き(スリッパ等)をご持参下さい!

明日は土曜参観日です!

明日は土曜参観日です。
1〜3限 教科授業
4限 携帯教室(1年生) 道徳(2・3年生)
5限 道徳(1年生) 進路講話(2・3年生)
その後、学年懇談会・部活動保護者会が行われます。
生徒は通常通り、部活動があります。
(野球部とラグビー部は先日保護者会をしましたので、今回は実施しません。)

本校は3足制になっています。上履き(スリッパ等)をご持参ください。
明日は給食がありません。昼食(お弁当)の用意をお願いします。

多くの皆様の参観をお待ちしています。
なお、29日(月)は代休とさせていただきます。

学校だより110号を発行!

右の配布文書をご覧下さい。

 「学校だより110号」では,
 3年生3名,2年生1名,1年生3名の
ライオンハートを掲載しています。

ぜひご覧下さい。

1組授業の様子(3限目)

本日3限目の授業風景です。
生活の時間です。
大切に育てている作物のお世話です。
晴天が続いたり、急に大雨が降ったりで、なかなかお世話も難しいですね!ご苦労様!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1組授業の様子(3限目)

本日1組3限目の授業風景です。

ことわざカルタを作っていました。
とても楽しそうでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

歯科検診の様子

本日午前中に歯科検診が行われました。学級毎に保健室で検診を受けました。
検診の間、静かに待つことができました。
スリッパの整頓もOKです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日は午後から小雨が降っています。気をつけて帰りましょう!

明日も元気に登校してくださいね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下校時の様子

今日も一日、ご苦労様でした。
今週は土曜日まで授業があります。もう少し頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
月行事
7/13 三者懇談1
7/14 三者懇談2
7/18 三者懇談3
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp