京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up51
昨日:90
総数:680885
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

授業参観(あしあと検定)

 本日5,6限は,保護者の方に
授業参観していただきました。

 6限は,体育館で「あしあと検定」を
参観していただきました。
 約30名の保護者の方に参観していただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は授業参観&修学旅行・チャレンジ体験学習説明会

明日5月10日(水)は授業参観を予定しています。授業参観のあと、3年生は修学旅行・2年生はチャレンジ体験学習の説明会を行います。

授業参観  5限 13:15〜14:05  各教科(各教室)
      6限 14:15〜15:05  ノート検定(体育館)

修学旅行説明会  15:30〜16:00  (ふれあいルーム)
チャレンジ説明会 16:00〜16:30  (いきいき交流ルーム)

*本校は三足制です。
 上履きと靴を入れる袋をご持参ください。ご協力をお願いします。

多くの参観をお待ちしています。       

1年「校外学習」出発です!

 気をつけてね!楽しんできて下さい。

 写真上:1年2組
 写真中:1年3組
 写真下:1年4組
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の終学活の様子

 写真上:1組
 写真中:3年4組
 写真下:3年2組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昨日の終学活の様子

 
 写真上:1年2組
 写真中:1年3組
 写真下:1年4組
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

女子バドミントン部 団体戦見事!準優勝!

昨日、横大路体育館で行われた女子バドミントン部の団体戦。
準決勝までフルセットとはいえ順調に勝ち進み、向かえた決勝戦。

善戦したものの、惜しくも敗れてしまいました。また、夏にリベンジです。

本当にお疲れ様。一生懸命に取り組んだ姿、そして次の夏季大会へと思いを抱く生徒たちの姿に感動をもらいました。

見事な準優勝でしたね。

春季大会の速報と予定

速報

 ・女子バレーボール部 4回戦 残念ながら敗退
            結果,「ベスト16」でした。

 ・女子バドミントン部
        団体戦決勝トーナメントで決勝戦進出!
        決勝戦の結果は…       

このあとの予定は,

    ・明日6日(土) 午後3時50分〜 ラグビー部
        決勝トーナメント1回戦(於:吉祥院グランド)
   
応戦よろしくお願いします。

最後の最後に勝ちました!

 第3ゲームまでいきましたが,
あきらめない強い気持ちが勝利を呼び込みました。
 まさに「勝ちにいくライオンハート」
を感じました。決勝戦進出おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁいよいよ決勝戦進出賭けて!

 決勝戦進出賭けて気合が入ります。
大きな声が体育館に響きわたりました。
 最後まであきらめるな!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

すごいぞ!ベスト4進出です

 決勝トーナメントの2回戦,
ベスト4を賭けて戦いました。
 第3ゲームまでもつれましたが,
見事に勝利しました。
 2年生も出場しましたよ。
よく頑張りましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 第1回定期テスト2
5/22 嘉楽まるわかり週間  〜26日(金)
教育相談〜25日(木)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp