京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up93
昨日:90
総数:680927
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

1組では自己紹介中でした

 1組の教室では,
一人一人の自己紹介がされて
いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日は雨で肌寒いですが…

 あいにくの雨になり肌寒いですが,
校舎入口のライオンマットが温かく
迎えてくれました。
 本日4限,1年生の学年集会です。
みんな真剣な表情で,学年の先生方の
話を聞いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緊張の1日が終了!1年生

 1年生にとっては,今日は緊張の1日
だったことでしょう。学級写真撮影,
校内の案内など嘉楽中のことが
よくわかったと思います。
 終学活終了間際の様子では,
  写真上:1年2組…担任の先生からの話中
  写真中:1年3組…プリント記入中
  写真下:1年4組…「また明日ね」下校中
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開きです!3年生

 いよいよ学級づくりが始まりましたね。
 3年生にとっては,中学校生活最後の1年間
なので,各クラスみんな真剣に話し合いながら
クラスづくりを進めていました!

 写真上:3年2組…学級目標づくり
 写真中:3年3組…自己紹介(プロフィール)づくり
 写真下:3年4組…学級目標づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新入生入学前登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日昼から、新入生がリハーサルに来ました。その数時間の間、生徒会本部のみんなが大活躍。教室やトイレを案内したり、プラカードを持って誘導したり、教室をデコレーションしたり・・・。せっかくの午後からの休みをかわいい後輩の為に精一杯過ごしてくれました。

学校だより106号を発行!

右の配布文書をご覧下さい。

 「学校だより106号」では,
教職員の紹介をさせていただいています。
 よろしくお願いします。

学校だより105号を発行!

 新しく10名の教職員をお迎えして
平成29年度がスタートしました。
 どうぞよろしくお願いします。

 今年度も引き続き「学校だより」を
発行しますので,ぜひご覧下さい。

入学式リハーサル

 午後から新入生が登校して,
明日の入学式のリハーサルを行いました。
 みんな緊張気味でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・始業式

 着任式では,生徒会代表のT君が
歓迎のあいさつをしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さぁ始まりました!クラス発表です

 午前8時50分
新学年のクラス発表が体育館でありました。
歓声や悲鳴?があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/19 第1回定期テスト2
5/22 嘉楽まるわかり週間  〜26日(金)
教育相談〜25日(木)
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp