京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/14
本日:count up4
昨日:137
総数:681635
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

体育の部6

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムナンバー3番。
2年生団体種目 〇人〇脚リレーです。

体育の部5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
プログラムナンバー1番、2番。
男女選択種目 80m走、120m走です。

体育の部4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
開会式の様子です。

生徒会長の挨拶、選手宣誓のあと、全員で準備体操をしました。

諸注意を聞いた後、いよいよ競技開始です!

体育の部3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いよいよ体育の部が始まります。
競技に先立ち、開会式が行われました。
早朝より、たくさんの保護者の方にも参観していただいています。

校歌斉唱、学校長の挨拶で開会式が始まりました。

本日は体育の部です

1日順延された、学校祭・体育の部は本日行われます。

早朝から、生徒達が登校し、教職員と共に準備をおこなっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育の部2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなが手伝ってくれたので、思っていた以上に早く準備ができました。この調子なら遅れることなく、予定通りにプログラムが進んでいくと思います。
多くの皆さんの参観をよろしくお願いします。

学校祭・体育の部

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、晴天のもと、学校祭・体育の部を開催させていただきます。
昨日、台風の影響で前日準備ができませんでしたので、今朝早くから、教員と実行委員の生徒たちでテントをたてたり、保護者席を作ったり頑張ってくれています。
素晴らしい体育の部になることを祈っています。
ケガのないように、頑張りましょう!

「体育の部」延期のお知らせ

 お早うございます。
さて,台風18号が近畿地方に近づいてきており,
本日,予定しています学校祭(体育の部)を,
明日6日(木)に変更(順延)させていただきました。
ご理解いただきますようよろしくお願いします。

【体育の部】

日時 10月6日(木)
 ・午前:個人別競技,団体競技,リレー競技,3年生ダンス発表
 ・午後:団体競技,リレー競技

場所 嘉楽中学校 グランド

*プログラムにつきましては予定通りに行います。
 ただし,グランドの状態によっては,朝の準備の都合で,
 開会式が多少遅れることがあることをご理解下さい。

たくさんの保護者,地域の方に参観していただきますよう
よろしくお願いします。

体育の部準備3

準備はテキパキとしてくれたお陰で、

あっという間に準備が出来ました。

さらに、より丁寧にしてくれたお陰で、

予定の準備以上のことをしてくれました
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の部準備2

嘉楽中生のスゴいところ。

準備を真剣にすることに加えて、

直接の準備以外の準備をおこなうところです。

直接は利用しない、グランドの隅の草抜きをはじめ、

目に付きにくい部分まで、丁寧に掃除しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp