京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up76
昨日:168
総数:679791
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

アクティブ・ラーニング 英語2

学習は、受動的な姿勢でいると理解度は

あまり向上しませんが、

学習したことを使って仲間と話をしたり、

考えたりすることが、

本当の学力につながっていくことを実感しています。

活動を行っている時は、

やはり、クラスの人の表情も、とてもいいものです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アクティブ・ラーニング 英語

最近の授業における学習形態で、

アクティブ・ラーニングが注目されています。

学習していることを、クラスメートと共に活動することで、

理解度を向上させることがねらいです。

各教科で取り入れていますが、

本日は、英語での学習風景をご紹介致します。

みんな活発におこなっています。

そして、電話でのスピーキングテストでは、

その状況の雰囲気を作って、楽しくおこなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の登校風景

清々しい朝がやってきました。今日も勉強に部活に励みましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日から11月です!

 お早うございます。
今日から11月。朝夕ずいぶん冷え込んで
きました。風邪を引きやすい時期なので,
体調には十分注意しましょう。
 また,11月9日(水)は,
「ライオンの日アドバンス」です。
この取組は後日紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

学校だより

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp