京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:107
総数:679825
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

バドミントン部の夏季大会が始まる!

 17日(日)バドミントン部の
夏季大会が本校の体育館でスタートしました。
緊張の団体戦初戦,見事に勝利しました。
画像1 画像1

野球部,残念ながら…

 ゲーム後半になり,監督・コーチから
「最後まであきらめるな!気持ちを切り替えろ!」
 そして,切り札の3年生ピッチャーが登場。
しかし,残念ながら敗戦となりました。
応援していた保護者の方や教職員の目にも涙が…
本当にご苦労様でした。よく頑張ったよ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部,熱投豪打だ!

 取られたら取り返すハラハラドキドキの
ゲーム展開になりました。
 熱投の2年生エース,豪打の3年生4番バッター
に歓声が沸きました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部,頑張れ!

 ゲーム開始の合図がありました。
応援に駆け付けた保護者,教職員にも
緊張感が走ります。大きな声で気合を
入れて「お願いします!」
画像1 画像1
画像2 画像2

野球部がいよいよ決戦へ

 16日(土)野球部の夏季大会が
始まりました。緊張感ある試合直前です。
画像1 画像1
画像2 画像2

見ると気持ちいいものですね

 1年生のレクリェーションがあると聞いて,
その教室に行くと,生徒たちのスリッパが
見事にきれいに整理されて置かれていました。
気持ちいいですね。
画像1 画像1

どの場所の清掃も「無言」でした

 清掃時間に校内を回ったところ,
すべての場所で,無言清掃が行われて
いました。そして校内はとてもきれいに
なりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

実は「○○清掃」です!

 一見,普通の清掃風景に見えますが,
実は,初めて実施した「無言清掃」です。
 写真ではわかりませんが,
「清掃時間は一言も話さず無言で黙々と清掃する」
という取組です。
 今日は,名付けて「サイレント・ディー」
画像1 画像1
画像2 画像2

1年「レクリェーション」大成功!

 1年生は,4限に学年生徒全員で
レクリェーションをしました。
 生徒や先生による「マジックショー」や
「五郎丸選手のものまね」などの出し物で
めちゃくちゃ盛り上がりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより87号を発行しました!

 右の配布文書「学校だより87号」を
ぜひご覧下さい。
 1年生2名,2年生2名,3年生2名
の「ライオンハート」を掲載しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp