京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up25
昨日:161
総数:681248
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「将来の夢を実現するために,自らを磨き続けられる人間の育成」

壁面の掲示物に注目!

 保健室前の壁面には,美術部員が作成して
くれた「虫歯予防」のポスターが掲示してありました。
 さらに,「あしあと検定」の優秀ノートをコピーして
紹介してありました。
 そう言えば,第2回「あしあと検定」(6月17日)
も近づいてきたので,早めに準備しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

静まりかえった2年フロア

 2年生は,6月1日〜7日「チャレンジ体験」で,
各事業所において活躍中!その間,静まりかえった
2年のフロアを歩いてみました。トイレのスリッパは
きちんと揃えたままだし,「京都スポット新発見」の
写真には笑顔がいっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校だより82号を発行!

 右の配布文書「学校だより82号」を
ぜひご覧下さい。
 1年生2名,2年生2名,3年生3名
の「ライオンハート」を掲載しました。

はな 花 華

廊下に設置している、観葉植物の1つ。

こちらはテーブルヤシです。

設置して5年になりますが、

今年初めて花が咲きました。

この植物の花を見たのも初めてで、感動です。
画像1 画像1
画像2 画像2

太鼓搬入2

画像1 画像1 画像2 画像2
夏に朝鮮中級学校と合同演奏するために、汗だくになりながら搬入しました。

和だいこ搬入

画像1 画像1 画像2 画像2
生徒会で太鼓を借りに行きました。

朝の登校風景

昨日から2年生の「生き方探求チャレンジ体験」で登校してくる生徒の人数が少なく少しさみしい感じがします。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校だより81号を発行!

右の配布文書「学校だより81号」を
ぜひご覧下さい。
 1年生5名,2年生3名,3年生1名,教職員1名
の「ライオンハート」を掲載しました。

今日から6月です!

いよいよ6月ですね。
2年生は今日からチャレンジ体験学習です。1年生は今週金曜日に地域へフィールドワークにでかけます。そして来週には3年生は修学旅行で沖縄へ行きます。
また月末には第2回定期テストがあります。

配布文書に各学年の学年便りを掲載しました。ぜひご覧ください。

今日から衣替えです。ブレザーなしでの登校になります。
梅雨前のすがすがしい晴天です。気持ちいいですね。

充実した学校生活を送りましょう!

朝の登校風景

休日参観を終え、昨日は良い休養になりましたか? 今週も頑張りましょう。明日から2年生は「生き方探求チャレンジ体験」です。体調を万全に交通安全に気をつけ通勤してください。
また、本日でブレザー着用の移行期間が終了し、明日からは、ブレザーの着用をしません。(※体調のすぐれない生徒は担任まで申し出てください。)
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学校評価

お知らせ

『京都市立嘉楽中学校「学校いじめの防止基本方針」』

京都市立嘉楽中学校
〒602-8473
京都市上京区今出川通千本東入般舟院前町148
TEL:075-431-0312
FAX:075-431-0313
E-mail: karaku-c@edu.city.kyoto.jp